「アプリ」に関する記事一覧(8ページ目)

検索

「アプリ」に関する記事一覧(8ページ目)

  • DADA、金銭取引のないCtoCシェアアプリ

    その他

    2019年11月11日

    DADA(東京都渋谷区)は完全無料制シェアリングアプリ「Ageru」のβ版の提供を開始した。金銭取引を排除した上で、自宅に眠る資産をやりとりできる。 品物を取得するには金銭取引の代わりに独自ポイント「グリーンフラワー・...

  • ZAICO、電波でタグを読み取り在庫管理できる「R―ZAICO」を提供開始

    古物市場・業者支援

    2019年11月04日

    リユース×テクノロジー 電波で業務効率化 You Tubeでデモ動画も閲覧できる 在庫管理ソフト等を手掛けるZAICO(山形県米沢市)は8月末、電波でタグを読み取り在庫管理できる「R―ZAICO」を提供開始した。同サービ...

  • トップカメラ、自撮りで本人確認完了「宅配買取アプリ」リリース

    ホビー・スポーツ

    2019年10月30日

    イサン(愛知県名古屋市)の中古カメラ売買事業である「トップカメラ」は9月21日に宅配買取アプリをリリースした。同アプリは古物営業法の改正を受けて開発されたもので、買取アプリとしては初めて自撮りで本人確認が完了する仕組みを...

  • ワサビ、AIによる簡単商品登録「在庫・倉庫管理アプリ」をリリース

    古物市場・業者支援

    2019年10月27日

    ワサビ(大阪府大阪市)は11月中旬に、AIがサポートし商品登録が簡単に行える在庫・倉庫管理アプリ「STOCK SWITCH by WASABI」をリリースする。スマホのアプリを使って直感的に操作でき、リユース企業の業務効...

  • Pollet、金券や外貨に領域を広げる新たなキャッシュレス買取サービス

    その他

    2019年10月09日

    ポイントモール「ハピタス」の運営を手掛けるオズビジョン(東京都港区)のグループ会社で金券や外貨のキャッシュレス買取を手掛けるのがPollet(ポレット)だ。使えずに眠らせているポイント等をまとめることができるサービスを提...

  • 「ゲオスグ」好調 買取り品目拡大

    本・ゲーム

    2019年10月03日

    ゲオ(愛知県名古屋市)はゲーム機とゲームソフトの即時買取アプリ「ゲオスグ」で、8月27日から新たにCD・DVD・ブルーレイの買取を開始し、対象品目を拡大。 ゲオスグは、リリース約1ヵ月で査定総額が1億円を突破。現在まで...

  • tabekifu、食品ロス防ぐマッチングサービス

    その他

    2019年10月01日

    tabekifu(東京都渋谷区)は9月、日本初となる食品ロス解消とSNS投稿で寄付ができるシェアリングアプリ「tabekifu(タベキフ)」のβ版をリリースした。食品ロスに繋がる料理や食材とユーザーをマッチングし社会貢...

  • アリススタイル、マンション居住者にモノのレンタル開始

    その他

    2019年09月22日

    ニュースフラッシュ 物の貸し借りアプリ「Alice.style」を運営するピーステックラボ(東京都渋谷区)は、マンション内居住者限定のレンタルサービスを開始した。同アプリは、メーカー企業等から提供を受けた最新商品をマン...

  • 【新事業応援】カーフロンティア、加盟店が損しない中古車買取アプリ 査定額で買取保証

    ホビー・スポーツ

    2019年09月20日

    三菱商事エネルギーグループのカーフロンティア(東京都千代田区)が手掛ける新車リース「カラリア」に付随する中古車買取サービスが、注目を集めている。同サービスとは、誰でも簡単に中古車を査定できるアプリ。しかも、ほぼ査定額でカ...

  • パーソル、シフト管理アプリでOB活用 勤務可能時間共有し人手増へ

    古物市場・業者支援

    2019年08月31日

    「doda」や「an」等の総合人材サービスを手掛けるパーソルグループのパーソルイノベーション(東京都港区)は6月18日、シフト管理サービス「SyncUp」の新オプション「OB・OG活用機能」をリリースした。 「SyncU...

Page top
閉じる