「インタビュー」に関する記事一覧
-
「INTER VIEW」
まるやま・京彩グループ、「たんす屋」継承10年で年商50億へ
市場動向・行政・団体
2020年12月27日
「たんす屋」継承、10年で年商50億へ 38店吸収、国内に90店の着物店顧客管理徹底で再起図る まるやま・京彩グループ(神奈川県川崎市)は9月1日、民事再生中の東京山喜からリユース着物事業を営む38店舗を事業譲受した(...
-
「地方の今は」
再販、関東の滞留品・返品物の受け皿に
その他
家具・家電
2020年12月13日
関東の滞留品・返品物の受け皿に 震災から10年、仮設住宅退去がピーク仲間内で協力し家財・住設を引き上げ リユース店を運営する再販(岩手県盛岡市)では、関東の同業者からの滞留品の引き上げが好調だ。こうした協力関係を活かし...
-
「コロナ提言」
まんだらけ、「バイト出身2代目社長」店頭接客も最前で
その他
2020年12月01日
バイト出身2代目社長、店頭接客も最前で 中古サブカル大手のまんだらけ(東京都中野区)には、12月18日より辻中雄二郎副社長が2代目社長に就任する。同社はコロナ影響で前年より売上を1割落とし、20年9月期は90.1億円...
-
「INTER VIEW」
テンポスドットコム、厨房買取件数昨対1.3倍「冷凍ストッカー」には個人需要も
その他
2020年11月29日
厨房買取件数、昨対1.3倍 「冷凍ストッカー」には個人需要も 厨房機器買取・販売大手テンポスHD傘下のテンポスドットコム(東京都大田区)では、飲食店からの買取件数が昨対1.3倍に増えている。またEC販売は、回復基調にある...
-
「コロナ提言」
テイツー、「山徳買収」店舗在庫の"宝"を国内外ECに
本・ゲーム
2020年11月16日
「山徳」買収、店舗在庫の"宝"を国内外ECに 新品・中古の書籍・ゲーム・トレカを主軸に「古本市場」等を国内で100店展開するテイツー(岡山県岡山市)が、中古品の国内外ECを強みとする山徳(石川県金沢市)を6月に買収した...
-
「コロナ提言」
プリマベーラ、11期連続増収増益の背景にある「仕組み化」経営
その他
アパレル
2020年11月02日
「仕組み化」経営で11期連続増収増益 コロナ時代はオンライン経営計画書日報にもゲーム要素「現場の声は宝」 古着店「ドンドンダウン」FCジー等4事業で38億円強を上げるプリマベーラ(群馬県太田市)。11期連続増収増益の背...
-
「コロナ提言」
アクト、再生の「技術力」を可視化し安心で選ばれる会社に
その他
2020年10月12日
再生の「技術力」を可視化、安心で選ばれる会社に 休業か営業かを迫られた4〜5月、中古工具店を展開するアクト(東京都豊島区)は、混み合う時間帯に店舗を閉めた代わりに商品再生に集中した。出荷量を増やし、普段は売りづらいモノ...
-
「コロナ提言」
パシフィックネット、「脱店舗」ITサブスク転換で新時代に順応
その他
2020年09月26日
脱店舗、ITサブスク転換で新時代に順応 中古PC販売から、企業のPC周りを月額支援する事業へと鞍替えしたパシフィックネット(東京都港区)。働き方改革がもてはやされた頃から乗り出していたITサブスクリプションサービスが、...
-
ノースフィールド、古書査定サイトがコロナで利用増
本・ゲーム
2020年09月17日
ネット古書店「ノースブックセンター」を運営するノースフィールド(東京都八王子市)は、古本の査定プラットフォーム「古本一括査定.com」を展開している。コロナを受けて査定依頼件数は増加傾向にあり、今後はさらに登録業者を増や...
-
「コロナ提言」
エーツー、オムニチャネル化で売り買いをそれぞれ便利に
その他
ホビー・スポーツ
2020年09月07日
エーツーはネットショップ「駿河屋」を筆頭事業とするほか、実店舗の「駿河屋」「ブックマーケット」を展開。110店以上あるうち31店舗が直営だ。2019年8月期における直営の中古売上は211.1億円で、うち158.3億円が...