「EC」に関する記事一覧(16ページ目)

検索

「EC」に関する記事一覧(16ページ目)

  • 市川ソフトラボラトリー、EC出展者向けにRAW対応自動画像加工ソフト販売

    古物市場・業者支援

    2020年02月28日

    『市川ソフトラボラトリー(千葉県千葉市)』は1月、EC出店者向けに画像補正と白抜きを自動で行う「ECフォトアシスタント」を販売開始した。画像加工が容易なRAW形式に対応し、実物に近い色の写真を出力するため、色合いが違う等...

  • アニエル、中古社交ドレスの出品請負 中高年から好評

    アパレル

    2020年02月27日

    中古の社交ダンスドレスを委託販売する『アニエル(東京都豊島区)』は、自社ECサイト上への商品の出品方法を追加し、中高年から好評を得ている。「面倒くささ」が出品のネックになると判断し、出品に伴う煩雑な作業を請け負う「おまか...

  • ちゃりカンパニー、徹底したメンテ対応で店舗拡大

    ホビー・スポーツ

    2020年01月01日

    「バイチャリ」など中古自転車店を運営するちゃりカンパニー(東京都港区)が快調だ。徹底したメンテナンスを心がけ、店舗を拡大。国内で30店舗に迫る勢いだ。自社ECを開設するなど販路拡大も進める。 自社ECはクララオンラインと...

  • Belong、個人向けに低価格で中古スマホを提供

    PC・携帯

    2019年12月30日

    Belong(東京都渋谷区)は今年2月から、個人向け中古スマホEC『にこスマ』を提供している。世界中からの大量仕入れで価格面の差別化を図り、業績拡大中だ。にこスマが取扱うのは現在iPhoneが中心で、例えばiPhone ...

  • ショウシン商事、中国向け越境EC支援「ライブコマース」を用い月商8000万

    その他

    2019年12月11日

    中国向け越境ECの支援を行うショウシン商事(東京都豊島区)は動画とECを掛け合わせた「ライブコマース」の手法を用いて月商8000万を売り上げる。同社はアリババグループ「タオバオ」の認定企業。中国人バイヤーが日本のリユース...

  • NOVASTO、「POSシステムアップデート」テンプレート使用で商品登録時間半減

    古物市場・業者支援

    2019年11月29日

    NOVASTO(大阪府吹田市)が提供するPOSシステム「ReCORE(リコア)」のEC出品機能が11月にアップデートされた。 独自のテンプレートを使うことにより、ヤフオク!、楽天、アマゾンなどの複数モールへの出品を大幅に...

  • マテリアル、家具家電のサブスクリプション事業に乗り出す

    家具・家電

    2019年11月29日

    埼玉・東京でリユース店「コスモスペース」を3店展開するマテリアル(埼玉県戸田市)が、10月よりサブスクリプション事業に乗り出した。店頭販売している家具家電を売価の8〜10%で、月額で貸し出す。 同社では店舗売上が減少傾向...

  • たなべ書店、新作映画のパンフレットが売れている

    本・ゲーム

    2019年11月21日

    5万点の名作映画パンレットを販売するたなべ書店(東京都江東区)では公開されたばかりの新作映画のパンフレットが売れている。取材当日にも2冊が売れた。 同店は過去の名作映画だけでなく、現在公開中あるいは公開されてしばらく経...

  • レンティオ、家電をレンタル後に購入できるサービス

    家具・家電

    2019年10月27日

    家電のレンタルサービスRentioを手がけるレンティオ(東京都品川区)は、ECサイトで購入した後のミスマッチを軽減する「レンタル後購入」を開始した。昨今、ECサイトの普及により手軽にモノが購入できる時代になった。それ故...

  • 「明日のリユースを創る」

    EC併売で在庫回転率を改善、売り場の鮮度上げる

    市場動向・行政・団体

    2019年10月24日

    明日のリユースを創る!実践マーケティング講座 第13回リユース企業に必要なデジタルシフト2 買取販売 ここ数年、CtoC市場の台頭や顧客のリテラシーの向上によって、買取金額(二次流通の相場)が明らかになってきました。そし...

Page top
閉じる