「EC」に関する記事一覧(11ページ目)

検索

「EC」に関する記事一覧(11ページ目)

  • アールキューブ、新たな自社ECサイト開設 新規顧客層の獲得を目指す

    PC・携帯

    2021年10月28日

    中古PCの買取販売ジャンクワールドを運営するアールキューブ(埼玉県所沢市)は先月より新たな自社ECサイト「リングワールド」を開始した。利用者の使用シーンに合わせて付加価値のある中古パソコンや周辺機器を合わせて提供していく...

  • オカモトリユース・マーケティング・カンパニー、自社ECサイト開設

    その他

    2021年10月23日

    北海道内で総合リ店「なんでもリサイクルビックバン」を運営するオカモトリユース・マーケティング・カンパニー(北海道帯広市)は10月4日より、自社 ECサイトを開始した。これまでECモールの出店を行っていたが、利用者がモール...

  • ハミィ、滞留在庫品を美術品として再生 新たな価値を吹き込む

    その他

    2021年10月19日

    スマホケースの製造やEC販売支援を行うハミィ(神奈川県小田原市)は滞留在庫品を再生した美術品「ルカモアップサイクル」の販売に乗り出している。アート化することで滞留在庫に新たな価値を吹き込むとともに、ロスを最小限化したいと...

  • SSY、売上の約7割を占める自社ECサイト 月間アクティブユーザー16万人

    アパレル

    2021年10月16日

    ラッシュアウトの屋号で古着販売を行うSSY(岡山県岡山市)は、ECと実店舗でそれぞれ異なった客層を獲得し、集客拡大している。売上の約7割を占める自社サイトでは、月間アクティブユーザー数約16万人、アクセス数100万人を獲...

  • 「INTER VIEW」

    ちゃりカンパニー、家本賢太郎社長インタビュー

    その他

    2021年10月15日

    リユース自転車でトップクラスの流通額を上げている、ちゃりカンパニー(埼玉県さいたま市)。DX支援に長けた母体のクララオンライン(東京都港区)の傘下で、EC販売を伸ばすなどしている。コロナ下での状況や今後の展望について、...

  • メルカリ、マルイECサイトとデータ連携

    その他

    2021年10月12日

    メルカリ(東京都港区)は、フリマアプリ「メルカリ」と丸井が展開するECサイト「マルイウェブチャネル」のデータ連携を開始した。 マルイウェブチャネルへの「メルペイネット決済」導入と、同サイト上で購入した商品をメルカリの「...

  • インターリユース、宅配買取がLINEで完結

    PC・携帯

    2021年10月12日

    ECサイト構築や運営代行を行うインターリユース(神奈川県横浜市)は10月5日より、LINEで宅配買取の申込みから振込みまで完結するシステムの運用を開始した。LINE(東京都新宿区)が提供するeKYCを活用し、本人確認まで...

  • メルカリショップス、正式版公開 酒販可能に

    その他

    2021年10月11日

    メルカリ子会社のソウゾウ(東京都港区)は10月7日、メルカリショップスの正式版を開始した。これまで小規模事業者に制限していたが、今後は規模を問わず出店できる。酒販も可能とする。 石川佑樹CEO 同社記者会見では、匿名配...

  • シナビズ、卸サイト「NETSEA」へ統合

    その他

    2021年10月08日

    オークファングループのシナビズ(東京都品川区)は、同社サービスの「リバリューBtoBモール」を「NETSEA(ネッシー)オークション」に改称した。アカウントとブランドの統合により、流通量と認知の拡大を目指す。 新品/返...

  • 土屋鞄製造所、革製品のリユース事業に参入

    その他

    2021年10月08日

    革製品の鞄や小物の製造販売を行う土屋鞄製造所(東京都足立区)が革製品のリユース事業へと本格参入を行い、2026年までに売上高5億円を目標に取り組むことを10月1日の会見で発表した。取り組む一つの目的として、職人の技術を生...

Page top
閉じる