「EC」に関する記事一覧(15ページ目)

検索

「EC」に関する記事一覧(15ページ目)

  • ネットオフ、6月の日商が過去最高

    本・ゲーム

    2020年07月29日

    リネットジャパングループ(愛知県名古屋市)が運営する日本最大級のネット中古書店「ネットオフ」は、本やCD、ゲームソフトなどの中古メディアを取扱う書籍メディア事業の6月度売上にて、サービス開始以来、1日あたりの過去最高売上...

  • モバイルマーケティング研究所、緊急事態宣言発令後の総合EC利用頻度が3割超増

    市場動向・行政・団体

    2020年07月13日

    意識調査 5月の総合EC利用、3割超が「増えた」 自粛期間、実店舗への買い物減は43.1% MMDラボが運営するモバイルマーケティング(MMD)研究所(東京都港区)は、スマホを持つ18~69歳の男女を対象に「2020年5...

  • バイイー、自社流通網活かし 台湾向け越境注力

    その他

    2020年07月07日

    Borderless! 海外越境最前線 購入代行サービス最新動向 航空旅客便の減便に伴い、4月からEMSが停止するなど物流に大きな影響が出る中で、購入代行を行う事業者に注目が集まった。コロナ前と比べ、売れ筋の商品や地域も...

  • マーケットエンタープライズ、買取のネット化 リアル店あってこそ進む

    その他

    2020年07月03日

    コロナ提言INTER VIEW コロナ下で買取需要が伸び、マーケットエンタープライズ(東京都中央区)が運営するリユース店掲載サイト「おいくら」への依頼数は過去最高水準にある。非対面サービスが今後重視される中、ネット型買取...

  • ポポンデッタ、簡易EC「臨時通販店」を開設

    ホビー・スポーツ

    2020年06月30日

    画像なし、でも売上好調 中古鉄道模型を取り扱うポポンデッタ(東京都千代田区)が4月よりECを開始した。「臨時通販店」と銘打ち、店舗のPOSデータをそのままウェブに掲載する簡易なもので、テキストのみが表示される。短期間で立...

  • 【TOP INTERVIEW】トレジャー・ファクトリー 野坂英吾社長 

    アパレル

    2020年06月19日

    コロナ提言INTER VIEWトレジャー・ファクトリー 野坂 英吾社長 新型コロナウイルスで来店型ビジネスが苦渋を味わう中、リユース業態もその例外ではなかった。緊急事態宣言が解除されたが、かつての人出や消費行動がすぐに回...

  • JAM TRADING、古着EC販売 昨対1.5倍

    アパレル

    2020年06月17日

    インスタライブも活用 大阪を中心に古着店を7店舗展開するJAM TRADING(大阪市西区)は、3~4月の自社ECサイトでの販売件数を昨対の1.5倍に押し上げた。4月6日から実店舗の休業を開始し、店舗スタッフをEC作業に...

  • 今だからこそ、価値観の見直しとデジタルシフト

    古物市場・業者支援

    2020年03月24日

    明日のリユースを創る! 実践マーケティング講座 第18回 「デジタルシフト」と「ヒューマンシフト」のチャンス! 2020年は、古い価値観・システムから新しい価値観・システムに変わるターニングポイントの年。まさに、新型コ...

  • TrustHub、レア品を揃えた中古遊戯王カード専門ECサイト「Clove」開設

    本・ゲーム

    2020年03月13日

    スタートアップの『TrustHub(東京都千代田区)』が3月、中古遊戯王カード専門のECサイト「Clove」を開設した。蒐集家向けに、単価数万〜数十万円に及ぶレア品を中心に出品している。カードにあるキズや傷みをサイト上で...

  • コモンプロダクツ、POSとECの改良を重ねトレカ事業の成長を目指す

    本・ゲーム

    2020年03月04日

    『コモンプロダクツ(大阪府大阪市)』は「CARDBOX」の屋号でトレカ店をFC展開するほか、トレカのマケプレ「トレマ」やPOS「VOICE」開発を行っている。今後、全在庫のEC出品と、POSのクラウド版拡大を強化する方針...

Page top
閉じる