「Instagram」に関する記事一覧(4ページ目)
-
古着屋Epic.、夫婦二人三脚でYouTubeに動画投稿
その他
アパレル
2021年12月25日
90~'2000年代のレギュラー古着を中心に扱う古着屋Epic.(静岡県静岡市)は夫婦二人三脚でYouTubeに動画を投稿し、今年で4年目になる。オーナーは本業が接骨院ながらも、動画制作で古着事業にも積極的に関わっている...
-
「注目の新店舗」
ここほれワンワン、「オシャレを諦めない」古着店 全品300円で誰でもおしゃれ
アパレル
2021年11月20日
コロナ以後、人件費など固定費を抑えて低単価で販売する無人店舗が増加傾向だが、10月1日にオープンしたここほれワンワン(秋田県潟上市)では、有人で全品300円(子供服200円)の低単価で古着販売を行っている。宣伝費や仕入れ...
-
SSY、古着コーデをインスタで展開 若年層を中心に反響を得る
アパレル
2021年10月29日
ラッシュアウトの屋号で古着販売を行うSSY(岡山県岡山市)は、古着コーデなどの情報メディア「フルギフリークス」をインスタグラムで展開している。古着を使用したコーディネートでアカウントをタグ付けして投稿されている中から、テ...
-
SSY、売上の約7割を占める自社ECサイト 月間アクティブユーザー16万人
アパレル
2021年10月16日
ラッシュアウトの屋号で古着販売を行うSSY(岡山県岡山市)は、ECと実店舗でそれぞれ異なった客層を獲得し、集客拡大している。売上の約7割を占める自社サイトでは、月間アクティブユーザー数約16万人、アクセス数100万人を獲...
-
ファミリーファッション まるこ、「日刊まるこ新聞」 足掛け8年2700号
その他
2021年10月11日
インスタグラムや、ブログのタンブラーに毎日投稿されている「日刊まるこ新聞」。スポーツ新聞風のデザインがあしらわれたものもあり、新規入荷商品の紹介とともに、「本日ポイント3倍デー」の文字がでかでかと強調されるなどしている。...
-
mashup products、価値を再構築 廃材を組み合わせたリメイク家具
家具・家電
2021年09月28日
「元々、モノとして価値があったが部品だけとなり価値がなくなってしまったものを組み合わせて価値を再構築していくことが面白い」と話すのは、mashup products(兵庫県宝塚市)の野畑暢樹氏。 廃材を使用したリメイク家...
-
オトワリバース&リバイバルワークショップ、キャラクターコンテンツとアメコミ風HPで差別化
その他
2021年09月17日
SNS活用が日常となった昨今、リユース企業でも集客や販売方法のツールとして活用を強化している企業が増加しているがこれまでリアルでの集客が中心だったためどのように活用していけば良いかわからないという企業も多々あるのが現状だ...
-
新生社、インスタグラムに「顔出し」 安心感が新規顧客に繋がる
その他
2021年09月16日
850坪の大型店「リサイクルデパート ボーン・アゲイン」など2店舗を運営する新生社(千葉県八街市)のインスタグラム投稿では、センター長や従業員が商品とともに出演している。顔を出すことで新規顧客の来店につなげており、フォロ...
-
ハギ、近畿大学の学生2人が立ち上げ『地方でフリマ開催』
その他
2021年08月15日
近畿大学の学生2人が立ち上げたハギ(大阪府大阪市)は「るらるマーケット」という名でフリマを開催している。集客ツールは主にインスタで、それを経由して初回のフリマには約2500人を集めた。 近大生が地方でフリマ インスタで2...
-
ワンオアエイト、インスタグラムフォロワー数8000人を超える
その他
2021年08月14日
リユース店のワンオアエイト(広島県広島市)は大手セレクトショップ出身のスタッフがインスタグラム運用を担当し、フォロワー数は8000人を超える。2015年にインスタを開始し、営業日は毎日投稿している。1年で約700人ずつ増...