「LINE」に関する記事一覧(4ページ目)
-
新生社、インスタグラムに「顔出し」 安心感が新規顧客に繋がる
その他
2021年09月16日
850坪の大型店「リサイクルデパート ボーン・アゲイン」など2店舗を運営する新生社(千葉県八街市)のインスタグラム投稿では、センター長や従業員が商品とともに出演している。顔を出すことで新規顧客の来店につなげており、フォロ...
-
「バイヤー道」
ブライトビジョン、「ひとり社長」で創業 今や顧客数2500人
市場動向・行政・団体
2021年09月03日
出張買取の入口をPCに据えながら、あれこれ需要を拾い、一度に平均5点の買取りにつなげているブライトビジョン(東京都あきる野市)。代表社員の武内啓将さんは2017年に"ひとり社長"で創業し、今やラインに登録の顧客数は25...
-
フルギーズ、TikTokで古着を100着プレゼント企画
アパレル
2021年09月02日
オンライン古着店のフルギーズ(大阪府大阪市)がTikTokで古着を100着プレゼントするキャンペーンを同SNS上で発表し、話題だ。投稿へのいいね数は1万5000件を超えた。24歳の田爪絋生代表に話を聞いた。 「エモい」動...
-
買取王国、新業態 小型買取店を商業施設に開店
バッグ・時計・宝飾品
2021年07月29日
小型買取店を新規展開 中京地区郊外に10店舗 イオンタウン本巣内に小型店を出店 中京地区を拠点にリユース店46店舗を展開する買取王国(愛知県名古屋市)は6月18日、新業態である小型買取店「おたから買取王国」を岐阜県本巣市...
-
ヤフー、今冬よりヤフオク!でNFT売買
古物市場・業者支援
2021年07月28日
Zホールディングスグループのヤフー(東京都千代田区)は7月27日、LINE子会社のLVC(東京都品川区)と合同で、今冬からヤフオク!でNFTアイテムの取引機能を搭載すると発表した。 21年3月にヤフーとLINEは経営統...
-
「Reuse×Tech」
ブレイブテクノロジー、並ばずに順番待ちLINEミニアプリ「matoca」
PC・携帯
その他
2021年06月20日
ブレイブテクノロジー(大阪府大阪市)の開発する「matoca(マトカ)」は、実店舗で並ばずに順番待ちができるLINEミニアプリだ。リユース企業の導入も相次いでおり、査定待ち時間の顧客ストレスを軽減する効果を狙える。 LI...
-
「イチオシ集客」
モノコレ、スタッフの日常を配信「集客と心理的ハードルを下げる」
その他
2021年06月18日
「TikTok」で楽しく集客 集客に動画SNS「TikTok」(ティックトック)を活用するリユース企業が現れた。動画形式で情報発信できることから手軽で、テキスト中心のSNSやブログより親近感を育みやすいという。会社を挙...
-
パラダイム・ラボ、非対面査定の「コネクトさん」LINE連携で利便性向上
その他
古物市場・業者支援
2021年05月20日
ビデオ通話、LINEと連携 査定前後でメッセージ ビデオ通話予約の完了通知がLINEにも送れるように ビデオ通話による非対面での買取査定などができるシステムの提供を行うパラダイム・ラボ(東京都新宿区)がこのほど、同システ...
-
「LINE査定実態調査」
LINE査定実態調査、査定の窓口として用意するライン「各社の工夫に迫る」
市場動向・行政・団体
2021年04月26日
多くのリユースショップが査定の窓口として用意するライン査定。各社とも買取の成約につながるような工夫を行っている。今回はブランド買取、工具、質店、レコード各社が実施しているラインの実態に迫る。 調査項目 1商品構...
-
らしんばん、LINEで順番待ち「matoca」サービス21店舗へ追加導入
ホビー・スポーツ
2021年04月25日
LINEで査定の順番待ち 21店に導入を拡大 中古アニメショップのらしんばん(東京都豊島区)は、これまで全国10店舗に導入していた「LINEで順番待ち(matoca)」サービスを、4月1日から新たに21店舗へ追加導入し...