本・ゲームに関する記事一覧(21ページ目)

検索

本・ゲームに関する記事一覧(21ページ目)

  • TENT、ブックオフの新サービス向けにシステム提供

    ホビー・スポーツ

    本・ゲーム

    2021年05月07日

    ブックオフにシステム提供 レンタルサービスを支援 ブックオフの中古品を借りて試せる レンタルモール「カウリル」運営のTENT(東京都渋谷区)は4月、ブックオフの新サービス「BOOKOFFレンタル」向けにシステムの提供を開...

  • リフリード、月額1818円から格安レンタル「借りホーダイ」プラン開始

    ホビー・スポーツ

    本・ゲーム

    2021年05月02日

    ゲーム機やカメラ、キャンプ用品などのレンタルサービス「フラリー」を運営するリフリード(東京都渋谷区)は4月、月額1818円から格安レンタルできる「借りホーダイ」プランを開始した。テレワーク需要の高い商品を提供している。 ...

  • 「思い出の一冊」

    古本遊戯流浪堂、思い出の一冊「鈴木清 写真集『流れの歌』」

    本・ゲーム

    2021年04月24日

    古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第二回目は東京くりから堂の土屋貴司さんの紹介で、古本遊戯流浪堂の二見彰さんが登場する。 僕の思い出の一冊は鈴木清さんの写真集「流れの歌」です。(個人的に)代...

  • 本屋ウニとスカッシュ、古書持込でコーヒーと引換え

    本・ゲーム

    2021年04月13日

    長崎に本のセレクトショップ 古書持込でコーヒーと引換え 外観の様子 本のセレクトショップ、本屋ウニとスカッシュ(長崎県長崎市)がこのほど開店して話題だ。新刊書と古書、ハンドメイド雑貨などを揃え、毎日20人ほどが来店してい...

  • オトナキチコーヒー、本棚をシェア「つながるブックス」開始

    本・ゲーム

    2021年04月10日

    「シェア本棚」で人が繋がる グーグル社員や先生が利用 東京の作家の作品も置かれている オトナキチコーヒー(島根県出雲市)がこのほど本棚の一区切りを貸し出して、誰でもそこで本が販売できる「つながるブックス」を開始した。グー...

  • BUNSHODO HOTEL、本を寄贈でホテル宿泊割引「ブックドネーションプラン」実施

    その他

    本・ゲーム

    2021年04月10日

    宿泊施設「BUNSHODO HOTEL」(運営: Local Design Holdings、福岡県福岡市)では、本を寄贈することで、宿泊割引を受けられる「ブックドネーションプラン」を実施している。 ホテル内の本はほとん...

  • 「この店の販促方法」

    MEIKOYA、「MEIKOYAパスポート」で毎月特典

    本・ゲーム

    2021年04月01日

    マニアコレクター向けのレトロゲーム機・ソフトを取り扱うMEIKOYA(愛知県名古屋市)は独自でパスポートを発券して集客に繋げている。毎月使える特典を目的に再来店するお客が増加し、売上アップやついで買いの喚起に貢献している...

  • 「気になる店」

    そらにじひめじ、店長は猫の「はるたん」無人古書店を開店

    本・ゲーム

    2021年03月27日

    気になる店 猫が店長?の無人古書店空き家を有効活用し話題 コミュニティスペースを運営するそらにじひめじ(兵庫県姫路市)がこのほど無人古書店「二階町三番地書店」を開店した。施設の移転に伴って使わなくなった空き家を有効活用し...

  • 買取王国、公式アプリで会員獲得強化

    PC・携帯

    アパレル

    バッグ・時計・宝飾品

    ホビー・スポーツ

    家具・家電

    本・ゲーム

    2021年03月26日

    ファッションやホビー等のリユース店を東海や関西で展開する買取王国(愛知県名古屋市)が、3月23日に公式アプリをリリースした。アプリでは、保有ポイントや購入・買取履歴の確認ができるほか、一部店舗で買取予約もできる。これまで...

  • 「総額表記」に戸惑う古書店、各店舗の対応は

    市場動向・行政・団体

    本・ゲーム

    2021年03月21日

    4月施行の消費税総額表記まで、残りわずかとなった。この法律に最も悩まされた業種の一つが古書店だろう。店舗によっては外税表示の継続を決めたところもある。各店舗の対応を聞いた。 1冊ずつ値札替え、「+税」押印する店も 総額...

Page top
閉じる