本・ゲームに関する記事一覧(30ページ目)
-
バリューブックス、人員と広告半減し運営 「需要よりまず従業員の安全」
本・ゲーム
2020年05月15日
ネット古書店の『バリューブックス(長野県上田市)』は、感染防止対策として出勤する従業員を半減させ、買取も制限している。出勤スタッフ・広告ともに約50%カットした上で利益を上げられる体質づくりを目指す。 「古書が外出自粛に...
-
ブックストア・エイド、書店・古書店を救う基金がスタート
本・ゲーム
2020年05月13日
新型コロナウイルスの影響で苦境に立たされている全国の書店・古書店を支援するクラウドファンディングプロジェクト「ブックストア・エイド」が4月30日からスタートしている。運営事務局の一人、編集者の武田俊さんに概要を聞きました...
-
本屋lighthouse、店主 関口竜平さん
本・ゲーム
2020年05月05日
仕事ができる人の1日 若き店主のアイデアが光る畑のプレハブ書店 本屋 lighthouse(千葉県千葉市)店主 関口竜平さん 27歳。就活に悩んでいた大学時代、「本棚を通して様々な生き方や考え方があることを提案できる本...
-
テイツー、トキワ荘のコンセプト店 手塚、藤子作品など3000冊
本・ゲーム
2020年04月14日
古本市場などを100店舗以上展開する『テイツー(岡山県岡山市)』は3月13日、ふるいちトキワ荘通り店をオープンした。同店は有名漫画家らを輩出したトキワ荘にちなんだブックカフェ。頻繁に催事を実施する予定で、情報発信の新たな...
-
にわとり文庫、60~70年代古書からサブカルチャーに見る再熱の可能性
本・ゲーム
2020年04月06日
売れる商品リサーチ 各店舗で売れる商品は異なる。この企画では店舗を直撃して聞き出してみた。個性的な商品が並んでいる。 西荻窪で古書を販売する『にわとり文庫(東京都杉並区)』では、にわかに60~70年代の古書がトレンド...
-
BAG ONE(東京都渋谷区)
「繁盛店の店づくり」
奥渋谷で「人生を豊かにする本」、出版社のブックカフェ《第216回》
本・ゲーム
2020年04月04日
繁盛店の店づくり vol.216 平日は近くのオフィスで働く人が打ち合わせに利用することが多い同店。休日は奥渋谷エリアのオシャレな雑貨店などを巡る、若い女性客が増える 渋谷駅前のスクランブル交差点を抜け10分ほど歩いたと...
-
Main Tent、東欧絵本の古書店 催事で200冊販売
本・ゲーム
2020年03月18日
東欧や国内の絵本・児童書等の古書を販売する『Main Tent(東京都武蔵野市)』は二子玉川にて開催された「本屋博」に出店し200冊以上を販売した。同店は非現実的な店内空間を強みに認知を拡大しており、同催事の担当者の目に...
-
Swandive、ビジネス書専門のサブスク 買取額を割引で還元
本・ゲーム
2020年03月15日
『Swandive(東京都中央区)』がテスト運用を続けていたビジネス本のサブスク「shelff」(以下、シェルフ)が本格始動する。2月からビジネス本の買取を行っており、買取額は月額料金から割り引く。 シェルフは、中古のビ...
-
TrustHub、レア品を揃えた中古遊戯王カード専門ECサイト「Clove」開設
本・ゲーム
2020年03月13日
スタートアップの『TrustHub(東京都千代田区)』が3月、中古遊戯王カード専門のECサイト「Clove」を開設した。蒐集家向けに、単価数万〜数十万円に及ぶレア品を中心に出品している。カードにあるキズや傷みをサイト上で...
-
エーツー、「駿河屋事業引継サポート」により「エンターキング」を継承
本・ゲーム
2020年03月10日
中古ホビー・メディア店「駿河屋」を運営する『エーツー(静岡県静岡市)』は、サンセットコーポレイションが昨年まで営業していた中古メディア店「エンターキング」を継承する。3月14日より東京・西新井の店舗をオープン。また今春に...