本・ゲームに関する記事一覧(4ページ目)
-
半額倉庫、新古本特化業態「半額書店」開始
本・ゲーム
2024年03月19日
アウトレット商材のフランチャイズチェーン、半額倉庫(運営:ISOYU、大阪府大阪市)は新業態「半額書店」を立ち上げた。新刊書店から返品され、定価規制が撤廃された新古本に特化したブランドだ。レジ清算時に定価から半額になるこ...
-
「商品TREND」
トレカ「ワンピースカード」人気 原作ファンら、気軽に参入
本・ゲーム
2024年03月11日
トレカ「ワンピースカード」が絶好調だ。ファンの間では「ワンピカード」等と呼ばれ、トレカファンのみならず、これまでトレカを遊ばなかった原作ファンらが新たにトレカに手を伸ばしている。 「2年でここまで...」勢いはポケカ超...
-
「思い出の一冊」
思い出の一冊【33回】よみた屋、亡き店主が記した思い
本・ゲーム
2024年02月28日
古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第三十三回目は水中書店の今野真さんの紹介で、よみた屋の澄田喜広さんが登場する。 古書店のあるべき姿を追い求めて 古本屋30年古本屋人生中間報告(増補改訂版)...
-
古書のノースフィールドがWeb制作会社「サーフボード」をグループ化
本・ゲーム
2024年02月17日
古書の宅配買取「ノースブックセンター」運営のノースフィールド(東京都八王子市)は2月、ウェブ制作会社のサーフボード(福井県福井市)を買収、グループ会社化する。リユースに強いウェブ企業としての姿勢を打ち出す。 事業継承しI...
-
トレカ業界、これからどうなる? NOVASTO・カードンがセミナー
本・ゲーム
2024年02月08日
NOVASTO(大阪府吹田市)とカードン(東京都千代田区)は1月18日、都内でカードショップ向けに「2024年トレカ市場動向解説セミナー」を開催した。オンライン・オフラインあわせ約140名が参加した。 トレカは2021年...
-
YAMAKOMA ASSET BANK 、NFT活かしたトレカの分割保有サービス開始
本・ゲーム
2024年02月05日
不動産業・山駒商店グループのYAMAKOMA ASSET BANK(ヤマコマアセットバンク、大阪府大阪市)は昨年12月、鑑定済トレカの販売サイト「VINTAGE CARD JAPAN」(ヴィンテージカードジャパン)におい...
-
カードン 、絶版品も扱うトレカ専門店
本・ゲーム
2024年02月01日
トレカ店のカードン(東京都千代田区)は、絶版商品を含むトレカを総合的に取り扱う店舗を23年3月から運営する。53坪の店舗で、約300ブランドのトレカおよびサプライ品を売買する。 地下1階に出店。天井が高く開放感がある 約...
-
「思い出の一冊」
思い出の一冊【32回】水中書店、くまさんシリーズの絵本
本・ゲーム
2024年01月26日
古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第三十二回目はクラリスブックスの髙松徳雄さんの紹介で、水中書店の今野真さんが登場する。 清廉に働く日常を丁寧に描く フィービ・ウォージントンセルビ・ウォージ...
-
読書スペース付き、アートとビジネスがテーマの古書店
本・ゲーム
2024年01月24日
東京・京橋駅の近くに昨年12月5日にオープンした「Seibundo」。アートとビジネスの本を販売する古書店だ。手がけるのは横浜・馬車道の老舗古書店・誠文堂書店から暖簾分けした合同会社Seibundo。代表社員の内山明夫さ...
-
「思い出の一冊」
思い出の一冊【31回】クラリスブックス、大女優の壮絶な一代記
本・ゲーム
2023年12月28日
古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第三十一回目は古書明日の田中大士の紹介で、クラリスブックスの髙松徳雄さんが登場する。 映画ファンを惹きつける 高峰秀子「わたしの渡世日記」(上下巻)新潮文庫...