本・ゲームに関する記事一覧(6ページ目)

検索

本・ゲームに関する記事一覧(6ページ目)

  • 「トレカ入門」

    トレカ入門【第6回】、高騰するカードとは?その1:遊戯王〈初期〉

    ホビー・スポーツ

    本・ゲーム

    2022年06月05日

    今回は、高騰したカードの事例として、日本屈指のTCGタイトルである遊戯王カードの中でも、「初期・古いカード」を取り上げたいと思います。 まずは、『ブラック・マジシャン・ガール シークレット版』になります。こちらは、「遊...

  • 「思い出の一冊」

    思い出の一冊【14回】戦前戦後の情景を切り取った写真

    本・ゲーム

    2022年06月02日

    古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第十四回目は「古書 ほんの木」の森下昇平さんが登場する 古き良き東京の姿に郷愁 桑原甲子雄「東京1934〜1993」新潮社 私の思い出の本は、写真家・桑原甲...

  • ぼくの書店、Z世代によるシェア本棚

    本・ゲーム

    2022年05月18日

    22歳のクリエイター大西貴也さんが手掛けるシェア本棚「ぼくの書店」(福岡県北九州市)が話題だ。家族が所有する古民家長屋を活用し、クラファンによって開業資金36万円を調達。SNSを有効活用することで、目標額を達成した。今後...

  • ブックオフFCのメディアパワー、「就労移行支援」修了者を雇用

    その他

    本・ゲーム

    2022年05月08日

    ブックオフFCジーのメディアパワー(福島県須賀川市)では「就労移行支援」を利用する障害者に、同社のブックオフ店舗でEC出品業務等の求人を提案するスキーム作りに力を入れている。全員参加型社会(共生社会)を目指し、今年度から...

  • 「思い出の一冊」

    思い出の一冊【13回】 珍しい折帖仕立ての本

    本・ゲーム

    2022年05月05日

    古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第十三回目は「平井の本棚」のオーナー、津守恵子さんが登場する。 様々な縁がつながり手元に 深沢七郎「みちのくの人形たち」夢屋書店 私の思い出の本は深沢七郎さ...

  • 「漫画全巻ドットコム」のTORICO、東証マザー ズに上場

    本・ゲーム

    2022年05月05日

    ECサービス「漫画全巻ドットコム」を運営するTORICO(東京都千代田区)が3月23日に東証マザーズに上場した(現在は東証グロース)。 「漫画全巻ドットコム」運営会社が上場 漫画全巻ドットコムHP 漫画を全巻一気に買える...

  • 三月うさぎの森、川崎に買取専門店をオープン

    ホビー・スポーツ

    本・ゲーム

    2022年04月26日

    中古品の買取りを行う三月うさぎの森(埼玉県羽生市)は5月1日、神奈川県川崎市の宮前平駅近くに買取専門店「BEEP宮前平店」をオープンする。それに先行して4月1日からは既に買取り業務を開始。現在、1日に1、2件の申し込みや...

  • ジェイフード、秋葉原駅前に新店舗 84坪にトレカ1.5万タイトル

    ホビー・スポーツ

    本・ゲーム

    2022年04月24日

    「ドラゴンスター」を展開するジェイフード(大阪府阪南市)は3月22日に関東2店舗目となる秋葉原駅前店を開店した。84坪にトレカ1.5万タイトルを用意し、毎日イベントを実施して集客力を高めていく。月商1億円を目指す。 秋葉...

  • 「古書店探訪」

    本とおじさん、広告会社が展開する古書店 顧客開拓につなげる

    本・ゲーム

    2022年04月20日

    古書を扱うユニークな取組みを紹介します。 広告会社のおじさん(岡山県岡山市)が展開する古書店「本とおじさん」がこのほど開店した。仕入れは店主と関わりのあるクリエイターからの寄贈でまかなう。クリエイター垂涎の専門書を揃え、...

  • 「トレカ入門」

    トレカ入門【第4回】、相場が変動しやすいカードの特徴とは?

    ホビー・スポーツ

    本・ゲーム

    2022年04月17日

    今回は、"特に相場が動きやすいトレカ"について話していきたいと思います。2019年までの常識で言うと、対戦に使うプレイ用のカードの相場が激しく動いていました。特に大会で勝てるデッキに採用されているカード、且つあまり再録...

Page top
閉じる