本・ゲームに関する記事一覧(5ページ目)
-
「リユース店 モデル分析」
カードショップトレジャー、中野ブロードウェイに11坪の店舗
ホビー・スポーツ
本・ゲーム
2023年03月03日
カードショップトレジャー(東京都中野区)は、中野ブロードウェイ内に約11坪の店舗を構えるリユース店だ。 (1)平均月商:約1420万(2)平均月間客数:約100人(3)中心客単価:1万5000万円(4)中心商品単価:7...
-
「VOICE」
【読者の声】グローバルポーターズ、甲子園出場とAmazonでの勤務経験が起業するきっかけに
本・ゲーム
2023年03月02日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:リユース業以外の経験や活動(2) 野 球用品・用具の開発・販売、スクール運営のほか、グローブの修理やリメイクを専門に行う「Re-...
-
スーパーポテト、レトロゲームブームで相場は2~3倍に高騰
本・ゲーム
2023年03月02日
レトロゲームの価格が高騰を続けている。もともと外国人からの需要が高かったが、近ごろは日本人からも注目を集めているとのことだ。理由や背景について、「スーパーポテト秋葉原店」に話を聞いた。 海外では定番、国内ではレアものに需...
-
「生前・遺品整理ダイアリー」
思い出に寄りそって Story40、古本よみた屋、恩師から依頼された生前整理
本・ゲーム
2023年03月02日
膨大な蔵書を持つ研究者や文筆家、コレクターなどが急逝すると、本の整理が遺族の手に委ねられ、希少な本が必要な人の手に渡らなかったり、処分されたりしてしまうことさえあります。今回はそうした事態を避けようと、古書店を営む元教...
-
「古物開業物語」
カードショップBIGRED、バイク店が兼業でトレカ
ホビー・スポーツ
本・ゲーム
2023年02月28日
新車・中古車のバイクを取り扱うオートパークスカイ(宮崎県宮崎市)は、社長の息子である和田一将氏の主導でマジック・ザ・ギャザリング専門トレカ店「カードショップBIGRED」を運営している。同事業は6期目にあたり、年商は30...
-
トラストハブ、収集トレカの共同保有
ホビー・スポーツ
本・ゲーム
2023年02月25日
トレカのマーケットプレイスとトレカ店を運営するトラストハブ(東京都千代田区)は2月、収集品の共同保有プラットフォーム「alty」(オルティ、東京都世田谷区)の全株式を取得した。 マケプレ運営のトラストハブが買収 高額トレ...
-
バナナクレープ、昭和の絶版漫画一筋 30年運営
本・ゲーム
2023年02月22日
バナナクレープ(大阪府大阪市)は昭和の絶版漫画に特化し、30年にわたって運営している。専門店として買取価格を保証することで、絶版漫画だけで数万冊の在庫をこれまで溜めてきている。 絶版漫画とは昭和に発刊された漫画・特撮ム...
-
「思い出の一冊」
思い出の一冊【22回】股旅堂、21歳だった自分に教えたい
本・ゲーム
2023年02月22日
古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第二十二回目は「古本のんき」の西村美香さんの紹介で、「股旅堂」の吉岡誠さんが登場する。 心の支えだったバンドの本に資料提供 別冊ele-kingじゃがたらお...
-
増えるトレカ店の窃盗被害
ホビー・スポーツ
本・ゲーム
2023年02月20日
トレカ専門店を狙った窃盗事件が相次いで起きている。従来、リユース企業でこうした被害の対象となるのは高額品を扱うブランド・宝飾店が中心だった。トレカ店が狙われる背景には近年の相場高騰がある。被害額は高額に及ぶため、より強固...
-
「古物開業物語」
古本店のブルーバードブックス、女性が単身で移動販売
本・ゲーム
2023年02月18日
草薙みちるさんが運営する古本店のブルーバードブックスは昨年本格始動した移動販売専門店だ。埼玉県三郷市を中心に催事に出店し、月に十数日の稼働ながらも今では月商約20万円。地域の書店が減っている現状を憂い、読書人口を少しでも...