本・ゲームに関する記事一覧(5ページ目)

検索

本・ゲームに関する記事一覧(5ページ目)

  • Head Career、リユースおもちゃのCtoCを開始

    ホビー・スポーツ

    本・ゲーム

    2024年10月04日

    子育て世帯向けソーシャルECを展開するHead Career(東京都立川市)は8月、新サービス「思いde SDGs」をリリースした。「思いde SDGs」は、おもちゃのリユース販売・寄付ができるプラットフォーム。同社が提...

  • 50インチの画面にトレカがズラリ 日本ノーベル・スペースチャンスが共同開発

    本・ゲーム

    2024年10月01日

    日本ノーベルとスペースチャンスは11月2日に、トレカの陳列に特化したデジタルサイネージ「ピタカショーケース」を発売する。商品管理システムと連動し、店内にあるトレカの画像を一覧表示できる。 トレカ什器を電子化 成人男性か...

  • 「繁盛店の店づくり」

    繁盛店の店づくり【vol.294】古本遊戯 流浪堂、学芸大学駅の名物古書店

    本・ゲーム

    2024年08月31日

    建物の老朽化に伴い、2022年3月末で店舗営業を一時休止していた「古本遊戯 流浪堂」(東京都目黒区)。約2年後の2024 年7月、以前と同じ学芸大学駅近くに移転オープンした。新天地を探して「流浪」していた同店。新たな店...

  • 「思い出の一冊」

    思い出の一冊【38回】翠ブックス、慌ただしい日々の癒しになった本

    本・ゲーム

    2024年08月28日

    古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第三十八回目は、三暁堂の梶塚暁大さんの紹介で、翠ブックスの吉田玲さんが登場する。 自然とともに、ものを作って生きる 地球の上に生きるアリシア・ベイ・ローレル...

  • 「専門家に聞く買い取りたいTOP5」

    レトロゲーム、独自の希少性に注目【専門家に聞く買い取りたいTOP5】

    本・ゲーム

    2024年08月23日

    レトロゲームへの注目が、国内外で年々高まっている。ゲームの買取販売をを得意とするDAICHU(東京都調布市)の大中智史社長に買い取りたいレトロゲームのランキングを挙げてもらうと、意外な傾向が見えてきた。マニアが二次流通...

  • カードショップロータス、大阪店をリニューアルし月商1300万円

    本・ゲーム

    2024年08月04日

    九州を中心に店舗展開するトレカ店「ロータス」(運営:ハウスリサイクル、福岡県古賀市)は5月から6月にかけ、「ロータス大阪日本橋店」を移転拡大した。接客を重視し、常連を獲得。店舗月商は約1300万円を見込む。 ファンを生む...

  • 「思い出の一冊」

    思い出の一冊【37回】三暁堂、教科書で読んだ夏目漱石の作品

    本・ゲーム

    2024年07月30日

    古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第三十七回目は、ノースブックセンターの北野陽一郎さんの紹介で、三暁堂の梶塚暁大さんが登場する。 人間の本質はどの時代も変わらず こころ夏目漱石:著角川文庫 ...

  • 「Reuse×Tech」

    ジェイフード、スキャナなしでトレカ査定

    本・ゲーム

    2024年07月30日

    トレカ店「ドラゴンスター」を運営するジェイフード(大阪府大阪市)が7月より新たなトレカ査定機材「よめまっせ」の導入を進めている。機材に搭載されたカメラでトレカを読み取り、査定額を算出する。1分で最大30枚を査定できる。...

  • アソビビジョン、デジタル導入でトレカ店を改良

    本・ゲーム

    2024年06月21日

    トレカ専門店5店舗を運営するアソビビジョン(東京都千代田区)はデジタル機器の導入による店舗改良を進めている。トレカ検索機や注文状況を表示するモニターなどを導入し、来店客の利便性を高める。 店頭在庫を減らし車椅子でも快適に...

  • 「商品TREND」

    中古雑誌に見出される「史料価値」【商品TREND 古書編】

    本・ゲーム

    2024年06月14日

    買取り不可となることも多い「雑誌」が、リユース市場で新たな価値を見出されている。1990年代に発行された一部の雑誌には、2000円以上とプレ値がつく品もあるという。雑誌を通して好きなコンテンツのルーツや当時のカルチャー...

Page top
閉じる