「EC」に関する記事一覧
-
夢実、創業28年の店舗 30代若手に承継
その他
2023年11月30日
夢実(愛知県海部郡)は事業承継に向けて準備を進めている。異業種交流会で得た人脈をもとに、社外から30代の経営者を呼び、今後5年かけて世代交代を進める。 「bの穴」でECの強化に取り組む 夢実は県内にコンセプトの異なる3店...
-
NOVASTO、ささげ・販売代行を開始
古物市場・業者支援
2023年11月23日
クラウドPOS「ReCORE」の開発・運営を行うNOVASTO(大阪府吹田市)は10月より、同社のPOS導入事業者を対象にささげ(撮影、採寸、原稿作成)代行及び販売代行サービスの提供を開始した。低・中単価アパレル等をネッ...
-
「Reuse×Tech」
RDX、RFID+併売で販売業務削減
その他
2023年11月11日
RDX(東京都八王子市)はRFID(電波を用いて商品データを読み書きするシステム)とEC併売ツールをパッケージ化したシステムを今年5月から提供している。実店舗の商品管理を効率化しつつ、ECツール併売を自動化できるのが強み...
-
メイキップ、アパレルECで古着のサイズが即分かる
アパレル
2023年11月05日
メイキップ(東京都新宿区)は9月、同社が開発・提供するアパレルEC向けサイズレコメンドエンジン「unisize(ユニサイズ)」に、商品サイズを他のアパレルブランドと比較する機能を搭載した。EC上で1点ものである古着のサイ...
-
「Reuse×Tech Conference」
「Reuse×Tech Conference for 2024」4年ぶりリアル開催に747人が参加
その他
2023年10月22日
本紙が10月3日・4日に東京・日本橋で開催した「Reuse×Tech Conference for 2024」にリユース事業者ら747人が参加し、賑わいを見せた。業界をリードする経営者らがセミナーやパネルセッションを繰...
-
「リユース店 モデル分析」
クローゼットチャイルド、ゴスロリ特化し 20日で在庫回転
アパレル
2023年10月15日
ゴスロリ古着や中古ドールを販売するクローゼットチャイルド(運営:グッデー、東京都港区)は、専門性の高さを強みに、アパレル商材のみで月間4000万円を売り上げている。6店舗合計で2万点のアパレル品を扱う同社では、自社ECの...
-
イーベイ・ジャパンの国内向けEC「Qoo10」、リユース商品の取扱い強化
古物市場・業者支援
2023年09月12日
イーベイ・ジャパン(東京都港区)が運営するECサイト「Qoo10」(キューテン)が昨年からリユース商材の取り扱いに注力している。中古ブランド・雑貨を扱う企業などから出品を募り、国内へ販売する。 若年女性にブランド売れる ...
-
「海外の2次流通」
「海外の2次流通」Vol.47、中東最大級の高級ブランド品委託販売ECサイト
バッグ・時計・宝飾品
2023年08月31日
「THE LUXURY CLOSET(以下、TLC)」はドバイを拠点とするTRADELUX GENERAL TRADING LLC社が運営する新品・中古高級ブランド品を取り扱う中東最大級の委託販売ECサイトだ。 ドバイT...
-
eコンビニ、手軽さ重視のEC管理ツール
その他
2023年08月29日
シンタックコミュニケーションズ(兵庫県姫路市)が2001年から提供を続けるEC販売管理ツール「eコンビニ」が、越境ECモールと連携するなど新たな動きを見せている。安価に複数モールへの出品が可能となることから、現在およそ2...
-
「INTER VIEW」
JUSTY、橋本 宜則社長インタビュー
ホビー・スポーツ
2023年08月28日
国内の宅配・出張買取を軸にアイドルやアニメグッズなどの商材に強いのがJUSTY(石川県金沢市)だ。国内のECモールでの販売が主力だが、海外での販路開拓にも力を入れている。タイで運営する実店舗に加え、コロナ禍で一度撤退し...