「EC」に関する記事一覧

検索

「EC」に関する記事一覧

  • 質店「錦野」グループ会社NIX、EC売上が前年比20%増

    その他

    2025年07月01日

    質店「錦野」のグループ会社で、ブランドリユース品を扱うNIX(京都府京都市)は、EC売上が前年比20%増と伸びた。同社は市内に3店舗を構えるなか、リユース売上のEC比率は、前年比50%から80%に拡大。20を超えるECモ...

  • 「越境ECの教科書」

    「越境ECの教科書 第6回」ファッション分野の動向 導入企業の事例を解説

    その他

    2025年06月30日

    「ファッション」は前回ご説明した通り、越境EC支援サービスBuyeeにおいて常に人気が高く流通額も拡大している分野です。今回は自社ECサイトの越境対応サービス「Buyee Connect」の導入事業者様2社の事例をご紹...

  • 「海外の2次流通」

    「海外の2次流通_Vol.67」LUXCLUSIF、高級ブランド品ECプラットフォーム

    その他

    2025年06月30日

    LUXCLUSIF(ラクスクルーシフ)は2013年にポルトガルで設立された。高級ブランド品ECプラットフォームだ。当初はUpTeamという名称だったが、2020年にLUXCLUSIFにリブランディングされた。 ワサビと...

  • ビックリユース、中古オフィス家具のEC成長

    家具・家電

    2025年06月10日

    中古オフィス家具を扱うビックリユース(神奈川県川崎市)は、EC売上を伸ばしている。2年ほど前から、ECが販路構成比の半分を占める。現在リユース売上高は2億1000万円で、ECのみで1億円を超えるように。自社サイトの強化が...

  • バリュエンス 公式EC「ALLU」を刷新

    バッグ・時計・宝飾品

    2025年04月18日

    バリュエンスジャパン(東京都港区)は3月26日、オンラインショップ「ALLU(アリュー)オンラインストア」を改良した。従前「ALLU Fashion Market」として運営していたCtoCサイトを統合し、購入した商品を...

  • ワサビ「ワサビスイッチ」、ECモールがパートナー評価

    その他

    2025年04月09日

    ECショップの一元管理システムなどを提供するワサビ(大阪府大阪市)が、ECモールから評価を集めている。各社が主催するアワードにおいて、ベンダー向けの部門で同社が相次ぎ受賞した。 メルカリShopsとeBayで受賞 イーベ...

  • 「リユースマーケティング講座」

    リユースマーケティング講座【第48回】、ユナイテッドアローズのOMO戦略について考える

    その他

    2025年04月08日

    今回は前回の自社EC活用のテーマの延長で、これからの小売業の戦略を異業種の事例をもとに考えていきたいと思います。事例は、ユナイテッドアローズ(以下:UA)です。 欲しい商品を欲しい場所・タイミングで買えるかが鍵 UAさ...

  • 返品業務の自動対応「返品くん」二次流通にも普及の兆し

    古物市場・業者支援

    2025年03月14日

    EC購入品の返品業務を自動対応するシステム「返品くん」が、リユース事業者から注目を集めている。 効率化推進、365日24時間いつでも申し込み可 導入企業は管理画面から、 返品依頼状況を確認できる システムを提供するネクス...

  • 「リユース×テクノロジー」

    CDRエコムーブメント、ロボットアームで中古スマホ自動撮影

    PC・携帯

    2025年03月11日

    CDRエコムーブメント(東京都千代田区)は24年10月より、中古スマートフォン・タブレットの撮影および傷判定などを行う機材「CAPロボ」の販売を開始している。EC用の商品撮影を自動化しつつ、画像をAIが分析し傷のある箇...

  • 「リユースマーケティング講座」

    リユースマーケティング講座【第47回】、なぜ、自社ECを強化する必要があるのか?

    その他

    2025年03月08日

    競合他社が増えて熾烈な買取競争になっているリユース業界において、自社ECの強化は「粗利率UP」「顧客データの取得〜活用」など差別化の非常に重要な一手になっています。コメ兵やセカンドストリート、駿河屋など多くの業績好調企...

Page top
閉じる