本・ゲームに関する記事一覧(13ページ目)
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.237】おくたま文庫、奥多摩の老舗旅館にひっそり せせらぎが聞こえるブックカフェ
本・ゲーム
2021年11月07日
今年4月、奥多摩の溪谷沿いに佇む老舗旅館「玉翠荘」に「古本と喫茶 おくたま文庫」がオープンした。多摩川を眼下に臨む絶好のロケーションとレトロな雰囲気が特徴のブックカフェだ。店主はリユース企業に勤めるデザイナーの岡村裕美...
-
「思い出の一冊」
思い出の一冊【第8回】古書アトリエ くんぷう堂、画家の遺品・マチスの画集
本・ゲーム
2021年10月22日
古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第八回目は公文堂書店の原知子さんの紹介で、古書アトリエくんぷう堂の伊藤薫風さんが登場する。 古書店開業時、意識を変えてくれた画家の遺品・マチスの画集 アンリ...
-
東京都古書籍商業協同組合、一世紀にわたる古書店の歴史
本・ゲーム
2021年10月19日
大正9年(1920年)に結成され、令和2年(2020年)に100周年を迎えた東京都古書籍商業協同組合(以下:東京古書組合)。それを記念した「東京古書組合百年史」が2021年8月に刊行された。東京の古書店の100年の歴史が...
-
スリーマインド、遺品整理ガイドブック無料配布
その他
本・ゲーム
2021年10月14日
遺品整理専門会社のスリーマインド(兵庫県伊丹市)は、遺品整理のガイドブック「はじめての遺品整理お役立ちガイドブック/遺品整理の教科書」を10月1日から無料配布している。 ガイドブックには、遺品整理を正しく進めていく為の...
-
こども古本店、移動古本店が実店舗を開店 敷地面積900㎡に飲食スペースや芝生広場
本・ゲーム
2021年10月13日
ネットと移動販売で古絵本を販売するこども古本店(愛知県北名古屋市)がこのほど、実店舗を開店した。敷地面積は915㎡で、飲食スペースや芝生広場も備えるなど、週末には300人前後が来店している。 移動古本店が900㎡の店舗開...
-
東磐商事、中国の「ゲーム規制」 影響は国内事業者に及ぶ
本・ゲーム
2021年10月10日
中国政府の発令した「ゲーム規制」による影響が国内の事業者にも出始めている。この規制は、中国在住の18歳未満に対し、ゲームができる時間を金曜から日曜の20時から21時のみとするもので、中国国内メディアを管轄する国家新聞出版...
-
ヤフー・ヤマト運輸、梱包レス発送の実証実験を開始
PC・携帯
アパレル
ホビー・スポーツ
古物市場・業者支援
本・ゲーム
2021年10月07日
ヤフー(東京都千代田区)は10月1日から、ヤフオク!とペイペイフリマで梱包レス発送サービスの実証実験をヤマト運輸(東京都中央区)と協力し実施する。非対面発送の利便性向上を目指す。 発送のデモンストレーションを実施。梱...
-
オズビジョン、ポイントモールで宅配買取を開始
アパレル
ホビー・スポーツ
本・ゲーム
2021年09月21日
ポイントモール「ハピタス」を運営するオズビジョン(東京都千代田区)は9月9日より約1ヵ月間、宅配買取事業「買取 de ポイント」を行う。ポイント獲得方法を増やすことでのモール活性化と、利用者の断捨離ニーズに応える。買取事...
-
「思い出の一冊」
思い出の一冊【第7回】公文堂書店、能の謡本「鉢木(はちのき)」「七騎落(しちきおち)」
本・ゲーム
2021年09月18日
古書店主に思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第七回目は古本イサド ととら堂の木村海さんの紹介で、公文堂書店の原知子さんが登場する。 古書店を継ぐきっかけとなった能 鎌倉ゆかりの謡本 謡本「鉢木(はちのき...
-
「注目の取組み」
物々交換で古書仕入れ、ブックカフェなど広がる
本・ゲーム
2021年09月15日
飲食店で古物を交換する動きが現れている。仕入れ時に現金の代わりに現物を差し出してみたところ、お客からは「かえって新鮮だ」との声が聞かれたという。現物もさまざまで、古書もあれば、淹れたてのコーヒーもある。今後、新たな仕入れ...