市場動向・行政・団体に関する記事一覧(10ページ目)

検索

市場動向・行政・団体に関する記事一覧(10ページ目)

  • 古物商許可件数、約53万件に 前年から約4.6万件増加(※7月3日追記)

    市場動向・行政・団体

    2024年07月03日

    警察庁の生活安全局生活安全企画課は6月、「令和5年中における古物営業・質屋営業の概況」をまとめた。2023年末における古物商許可件数は52万9024件(中古車を含む)で、前年から約4.6万件の増加(前年比約109.5%)...

  • 日本リユース機構 2024年度総会を開催

    市場動向・行政・団体

    2024年07月01日

    日本リユース機構(JRO、東京都千代田区)は6月21日、令和6年度会員総会を開催した。JROの今後の方針について発表があったほか、複数の事業者による事業説明、懇親会を実施した。 講演する波多部彰代表理事 総会は都内の「...

  • 「海外中古市場データ」

    【海外中古市場データ】ミャンマー・タイで雑貨の需要旺盛

    市場動向・行政・団体

    2024年06月29日

    海外中古市場データ(日本→海外)2024.5.1〜5.31 中古業界でも高まる海外市場への注目。その実態を探るために、中古輸出最大手企業の売上げや販売個数を定点で追う。 浜屋 電気製品・その他 電気製品 その他...

  • 「落札DATA」

    練馬五十会市場 落札DATA2024年5月

    市場動向・行政・団体

    2024年06月26日

    宝石時計大会 開催日:5月28日 出品数:2503点ドル円相場¥156.82 K18相場¥8,745 Pt850相場¥4,391/g 5月大会総評 宝石:今回、ダイヤモンドは非常に安定して高額の取引が行われました。I1ク...

  • 「俺に学べ」

    ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ【第118回】2024年も半ば、古物相場の現在地

    市場動向・行政・団体

    2024年06月25日

    早いもので、2024年も半年が過ぎました。また、昨年5月にコロナが5類に移行してからもう1年以上が経ったことになります。今回は節目のタイミングということで、最近のブランド古物市場について考察してみたいと思います。 昨年...

  • 「落札DATA」

    JWA(日本時計オークション)落札DATA 2024年5月

    市場動向・行政・団体

    2024年06月10日

    時計・宝石大会 開催日:5月29日、30日 出品数:時計2548点、宝石1439点※全ての落札情報の中から一部を抜粋して掲載しています。 5月大会総評 時計 今回の時計大会は、5月の中旬くらいから円安の影響以上に市場相場...

  • 東京都調布市、中古家電に補助金

    市場動向・行政・団体

    2024年06月08日

    東京都調布市は5月より、一部中古家電の購入補助を開始した。店舗またはオンラインショップで購入したエアコン、冷蔵庫への買い替えが対象。省エネ家電の導入を促進し、CO2排出量を削減する。12月2日まで実施する。 「ゼロカーボ...

  • メルカリとヤクルト山陽、広島県内でリユース推進実証実験へ

    市場動向・行政・団体

    2024年06月07日

    メルカリ(東京都港区)は、「環境の日」「世界環境デー」である6月5日に記者発表会を開き、ヤクルト山陽(広島県広島市)と広島県安芸高田市および三次市と連携してリユース推進の実証実験を行うと発表した。 左からメルカリ 吉川徳...

  • 「リユースマーケティング講座」

    リユースマーケティング講座【第38回】、リユースショップのインバウンド対策

    市場動向・行政・団体

    2024年06月07日

    上場企業各社の3月期決算の業績が出揃ってきました。ほとんどの企業が昨対を超える数字となり、足もとは好調であることが伺えます。 絶好調のコメ兵ホールディングスは、2024年3月期の連結売上高が前期比38.7%増の1195...

  • 「業界地図」

    業界地図 フランチャイズ編、48のリユース系FCを分類

    市場動向・行政・団体

    2024年05月30日

    リユース業界における有力企業をまとめた「業界地図」。今回はフランチャイズ(以下:FC)方式で展開する企業を紹介する。他人資本でスピーディーに店舗展開できるFCは、成長著しいリユース市場と相性が良いようで、FC本部は50程...

Page top
閉じる