市場動向・行政・団体に関する記事一覧(7ページ目)

検索

市場動向・行政・団体に関する記事一覧(7ページ目)

  • 「落札DATA」

    練馬五十会市場 落札DATA2023年3月

    市場動向・行政・団体

    2023年05月04日

    宝石時計大会 開催日:3月28日 出品数:2,566点ドル円相場¥131.23 K18相場¥6,673 Pt850相場¥3,713/g 3月大会総評 ●宝石&貴金属:香港のジェムショーが好調だった様で、ダイヤは非常に安定...

  • 日本リユース業協会(JRAA)、新会長にコメ兵石原社長が就任

    市場動向・行政・団体

    2023年05月03日

    日本リユース業協会(JRAA:東京都港区)は4月20日、同協会の会長にコメ兵ホールディングスの石原卓児社長が就任したと発表した。新会長の就任は2年ぶりで5代目、ブックオフグループホールディングスの堀内康隆社長から引き継い...

  • 「俺に学べ」

    ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ【第104回】新作発表に踊る海外相場

    市場動向・行政・団体

    2023年05月01日

    3月27日から4月2日まで、今年も開催された「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ」に古物業界が沸きましたね。前身のSIHH(ジュネーブサロン)から現開催名になって早や3年、リアルな展示会が行われるようになってから2回目...

  • 「海外中古市場データ」

    【海外中古市場データ】ミャンマーは手動工具やキッチン用品が人気

    市場動向・行政・団体

    2023年04月30日

    海外中古市場データ(日本→海外)2023.3.1〜3.31 中古業界でも高まる海外市場への注目。その実態を探るために、中古輸出最大手企業の売上げや販売個数を定点で追う。 浜屋 電気製品・その他 電気製品 その他...

  • 経済産業省、資源自律経済戦略を策定 「4R」分野への支援・投資強化へ

    市場動向・行政・団体

    2023年04月25日

    経済産業省は3月31日に「成長志向型の資源自律経済戦略」の策定を発表した。3Rに「リニューアブル」(再生可能な資源に替える)を足した「4R」への支援を強化する。また資源循環分野に10年で2兆円の投資を行う。 経済産業省...

  • 「落札DATA」

    JWA(日本時計オークション)落札DATA 2023年3月

    市場動向・行政・団体

    2023年04月18日

    時計・宝石大会 開催日:3月29日、30日 出品数:時計2787点、宝石1243点※全ての落札情報の中から一部を抜粋して掲載しています。 3月大会総評 時計 3月の時計大会は、ロレックスの新作発表直後の開催となりましたが...

  • 物価高で半数がリユース購入活発に

    市場動向・行政・団体

    2023年04月18日

    物価高騰が終わりを見せない中、リユース市場の活性化も続いている。ブランディアが1月に実施した、物価高騰がリユースの消費行動に与える影響に関するアンケート調査を行った。 不用品売却経験者も増加 物価高騰の影響を受けて、...

  • 「リユースマーケティング講座」

    リユースマーケティング講座【第24回】、リユース業界における採用のトレンド

    市場動向・行政・団体

    2023年04月16日

    今月のテーマは「採用」です。先日、このリサイクル通信で『「リユース」求人、19年比3倍』という記事が掲載されました。実際、私にも採用に関する悩みや相談が寄せられる機会が非常に増えています。 リユース業界自体が好調で各社...

  • 令和5年度第2期署別講習会を8月より順次開催(東古連より)

    市場動向・行政・団体

    2023年04月12日

    東京古物商防犯連盟(東古連)より、令和5年度の第2期署別講習会の日程が発表されている。8月以降順次開催される。詳しい開催日・場所については東古連のホームページまで。受講対象者は令和5年4月1日から7月31日の間に新規で...

  • 金買取相場に上値余地

    市場動向・行政・団体

    2023年04月08日

    今年に入り金相場が急激に上昇を続けている。金の国際相場は3月20日に1トロイオンス2000ドルを突破、田中貴金属工業の店頭小売価格は1グラム9443円(4月5日時点)と高い水準にある。そこで、本紙でリユース関連企業を対象...

Page top
閉じる