思い出の一冊【45回】ちはや書房、風邪をひいた時に読んだ妖怪本

検索

テクノロジーの力でリアル店をアップデートしよう! Reuse×Tech Conference for 2026

「思い出の一冊」

思い出の一冊【45回】ちはや書房、風邪をひいた時に読んだ妖怪本

2025年07月31日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

思い出の一冊

古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第四十五回目は、開風社待賢ブックセンターの鳥居貴彦さんの紹介で、ちはや書房の櫻井伸浩さんが登場する。

水木しげるコレクション最初の一冊

ちはや書房 妖怪100物語妖怪100物語
水木しげる/著
(小学館入門百科シリーズ)

私の思い出の一冊は水木しげるさんの「妖怪100物語」です。出会ったのは小学3年生くらいだったと思います。

我が家には風邪をひいた時は、病院に行った帰りに本屋で好きな本を買っていいという、特別なルールがありました。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第612号(2025/07/25発行)27面

Page top
閉じる