中古レコードの世界【第52回】福岡県アナログレコード白書

検索

テクノロジーの力でリアル店をアップデートしよう! Reuse×Tech Conference for 2026

「中古レコードの世界」

中古レコードの世界【第52回】福岡県アナログレコード白書

2025年08月26日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中古レコードの世界Vol.52

昨年名古屋店の移転開店後に「愛知県アナログレコード白書」を公開したところ好評を博しました。そこで、4月に福岡で新店舗を開店し、その後7月に福岡県内のレコード利用者と販売店を対象にアンケートを行いました。それを基に「福岡県アナログレコード白書」を作成しました。九州最大の都市・福岡を中心に、県内のアナログレコード市場の現状を把握した本調査からは、若年層の購買行動が市場活性化に直結していることが見えてきました。

若年層の購入増加、"部屋に飾りたい"需要も

FTF フェイスレコード福岡天神 ワンビル店フェイスレコード福岡天神 ワンビル店

まず目立ったのは、若年層と思われる購入者層の増加です。アンケートでは、「SNSや動画で知った楽曲をレコードで聴きたい」という回答が多く、特にシティポップや70〜80年代の歌謡曲、国内ロックの初期作品などが人気ジャンルとして挙がりました。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第614号(2025/08/25発行)21面

Page top
閉じる