思い出の一冊【46回】古書ラテラ舎、名画と出会うきっかけになった本

検索

テクノロジーの力でリアル店をアップデートしよう! Reuse×Tech Conference for 2026

「思い出の一冊」

思い出の一冊【46回】古書ラテラ舎、名画と出会うきっかけになった本

2025年08月30日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

思い出の一冊

古書店主に、思い出に残っている一冊を紹介してもらうリレー連載。第四十六回目は、ちはや書房の櫻井伸浩さんの紹介で、古書ラテラ舎の筒井陽一さんが登場する。

「映画が観たい!」と半泣き

古書ラテラ舎 SF映画の冒険SF映画の冒険
石上三登志/著
(新潮文庫)

私の思い出の一冊は石上三登志さんの「SF映画の冒険」です。石上さんはCMディレクターで映画評論家。スターウォーズが日本で公開された際には、伝道師みたいな立ち位置にいた方です。

私がこの本を買ったのは1988年、中学1年生のとき。この本で紹介されている映画が観たくて購入したと記憶しています。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第614号(2025/08/25発行)27面

Page top
閉じる