「古着」を含む記事の検索結果(5ページ目)
-
ブックオフ、ブランド買取店「Rehello(リハロ)」1号店を出店
バッグ・時計・宝飾品
2025年02月19日
ブックオフコーポレーション(神奈川県相模原市)は1月10日、ブランド買取販売店「Rehello(リハロ)吉祥寺店」を開店した。今後、現行の「BOOKOFF総合買取窓口」を順次リハロへ転換する。 「BOOKOFF総合買取窓...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.49 アラブ首長国連邦編(1)
その他
2025年02月16日
22年11月、23年9月の月の2度にかけて、アラブ首長国連邦(UAE)の都市ドバイへ、リユース視察に行ってきました。ドバイはUAEに含まれる7つの首長国の一つ、日本における県のような立ち位置です。 UAEの経済都市・ドバ...
-
「おかげさまで25周年」リユース経済新聞創刊から25年
その他
2025年02月15日
リユース経済新聞は、今号をもって旧リサイクル通信の創刊から25年を迎えた。この期間のリユース業界と本紙の主な出来事を年表にまとめた。また、リユース業界を代表する経営者の方に25年を振り返ってもらった。 本紙が創刊し...
-
東急不動産ら4社 原宿でリユース・リペアイベント 70社が参画、アパレル循環を発信
アパレル
2025年02月14日
東急不動産(東京都渋谷区)は1月31日から2月2日にかけ、東急不動産SCマネジメント(同区)、Free Standard(フリースタンダード、同区)およびCYKLUS(サイクラス、神奈川県横浜市)とともに東京・原宿の商...
-
「働く新人成長物語」
「信頼関係を糧に前進」買取王国若手社員 中川敦志さん【働く新人成長物語】
その他
2025年02月14日
リユース企業で働く「若手社員」は、日々どのようにステップアップしていったのか。未来のリユ業界を担う、新人社員のリアルな成長物語を紹介する。今回は買取王国で店長を務める、中川敦志さんの物語をお届けする。 若手店長が直面し...
-
リユース企業 古着(洋服・服飾雑貨)売上ランキング2024(2023年度)
アパレル
2025年02月13日
リユース企業 古着売上ランキング2024がまとまりました。リユース業界専門紙「リユース経済新聞」がリユース企業の実態を調査し、古着・服飾雑貨売上のTOP20社をランキング形式で紹介します。尚、売上高は2023年度の実績...
-
「0から始める古物開業Story」
「0から始める古物開業Story」第40回、友人に店舗づくり任せてみた 後編
アパレル
2025年02月13日
古着屋の2店舗目が、1月18日に無事開店しました。協業してくれた芸大生のHさんは店舗づくりがそのまま卒業制作となるため、2月初めの発表会に間に合わせるために毎日のように作業を進めてくれました。 協業の可能性と大変さを痛...
-
「2024年1-12月 財務省貿易統計」古着の輸入量が増加
市場動向・行政・団体
2025年02月12日
財務省貿易統計によると、2024年(1-12月)の古着の輸入量が増加に転じたことが分かった。円安や世界的なインフレ等の影響で取引価格の上昇が続くなかでの輸入量の増加には国内の根強い需要がうかがえる。なお、取引単価が上がっ...
-
「リユースマーケティング講座」
リユースマーケティング講座【第46回】、顧客エンゲージメントを高める
市場動向・行政・団体
2025年02月11日
2025年も始まって早いもので1ヶ月が経ちましたね。先月のコラムでは、「既存顧客に目を向ける」という話をしましたが、そんな状況へ効果的な施策をクライアント様の事例を元に解説します。 三国ヶ丘の成功事例―Design f...
-
紹介制の古着店「糢糊」 町田で運営
アパレル
2025年02月11日
古着店「糢糊(もこ)」は、東京都町田市で住所非公開・紹介制による独自の営業スタイルを採用している。半年前に開店した後、YouTubeでの情報発信や各地でのポップアップイベントを活用し、知名度向上を図ってきた。1月24~2...