「海外」に関する記事一覧(12ページ目)

検索

「海外」に関する記事一覧(12ページ目)

  • 【まだ間に合う!越境EC スタートアップ講座】Vol.世界最大マーケットプレイス「eBay」とは?

    その他

    2019年04月16日

    リユース企業の間で越境EC熱が高まっています。背景には、国内の店頭小売市場の頭打ち感があるようです。活況な国内ECの延長線上として、より幅広い販路を求める動きとして越境ECが注目されているようです。とはいえ、海外に中古品...

  • GRACE 2年で海外売上2.5億円 中古楽器、カメラ主力に

    本・ゲーム

    2019年04月12日

    ▲楽器の通販サイト「UNISOUND」 2年で海外売上2・5億円中古楽器、カメラ主力に 「UNISOUND」の屋号で中古楽器やカメラ等の販売を行うGRACE(神奈川県横浜市)が海外事業で成長を遂げている。同社の年商は...

  • マスカスジャパン、アプリ導入で利便性向上

    業務用品

    2019年03月31日

    ▲40万台以上の中古重機をカテゴリー、ブランドなどで簡単に検索できる 世界最大の中古重機売買サイトアプリ導入で利便性向上 世界最大級の中古重機オンライン市場「マスカス」の日本法人マスカスジャパン(東京都中央区)は2月...

  • 釣具のイシグロ、越境ECサイトに月3000点出品

    ホビー・スポーツ

    2019年03月26日

    ▲イシグロが越境販売に注力 中古売上1割が海外越境ECサイトに月3000点出品 新品・中古釣具店を東海地方中心に25店展開するイシグロ(静岡県浜松市)が越境販売に注力している。越境ECのゼンプラスに月3000点出品し...

  • ハンドメイドフリマのミンネ、100ヵ国に越境販売 ジグザグが協力

    アパレル

    2019年03月25日

    ▲アクセサリー、バッグ、雑貨等、942万点のハンドメイド品が出品 100ヵ国に越境販売ジグザグが協力 年間流通120億円超の国内最大級ハンドメイドフリマ「ミンネ」が越境販売に乗り出した。運営するのはGMOペパボ...

  • 【リユース×テクノロジー】コメ兵 強みの真贋力、AIで進化

    バッグ・時計・宝飾品

    2019年03月19日

    リユース×テクノロジー ▲山内 祐也執行役員 コメ兵 強みの真贋力、AIで進化型番判定組み合わせ精度向上狙う 中古ブランド品最大手のコメ兵(愛知県名古屋市)がAIを用いたブランド品鑑定を今年春から始める。同社の強...

  • 「経験則では危険」海外仕入れ動植物素材に要注意

    市場動向・行政・団体

    2019年03月05日

    意外と知らない法律問題 ワシントン条約 経済産業省野生動植物貿易審査室  河野光浩室長 海外からの仕入れや海外への販売の際、輸出入が禁止されている商品に出くわすこともあるはず。動植物の輸出入制限を定めているものの一...

  • LUCE、ベクトルとアパレル古物市を発足

    古物市場・業者支援

    2019年02月26日

    ▲ベクトル・吉田役員(左)とLUCE・播磨代表 ベクトルとアパレル古物市アプリ通じ会場外参加可能 ブランドオークション事業を展開するLUCE(東京都新宿区)と、アパレルリユースのベクトル(岡山県岡山市)が提携し、ア...

  • 《トップINTER VIEW》ビィ・フォアード 山川 博功社長、中古車の輸出事業・越境ECを展開

    ホビー・スポーツ

    2018年12月24日

    前期過去最高570億円の売上 ▲ビィ・フォアード 山川 博功社長 社長プロフィール1971年福岡県出身。1993年明治大学文学部卒業後、東京日産自動車販売株式会社入社。1996年に退社し、1997年中古自動車買取業の株...

  • BONUM 表参道(東京都渋谷区)

    「繁盛店の店づくり」

    BONUM 表参道、海外古着にトレンドをプラス 持続可能なファッションを《第192回》

    アパレル

    2018年12月20日

    BONUM 表参道の外観 ベイクルーズ取締役 森秀人さん 森さんが着ているのは、デニムと襤褸(ボロ)を組み合わせたもの。この襤褸のアイテムを求めて、海外から訪れるお客もいるそう   海外古着にトレンドをプラス 持続可...

Page top
閉じる