繁盛店の店づくり【vol.318】コジマがアウトレット店を開店

検索

テクノロジーの力でリアル店をアップデートしよう! Reuse×Tech Conference for 2026

コジマRE .OUTLET(駒生店)

繁盛店の店づくり【vol.318】コジマがアウトレット店を開店

「繁盛店の店づくり」

2025年10月17日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

繁盛店の店づくりVol.318

ビックカメラグループのコジマ(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役社長 中澤裕二)は、2025年7月19日、宇都宮市の「コジマ× ビックカメラ駒生店」を改装し、「コジマ RE.OUTLET 駒生店」としてリニューアルオープンした。メルカリと連携し、メルカリでの商品発送を便利に行える「メルカリインフォメーション」も設置している。

コジマRE .OUTLET 駒生店

メルカリステーションも併設

コジマ リユースコーナー。ショーケース周りの色をブラックにして他の商品と差別化リユースコーナー。ショーケース周りの色をブラックにして他の商品と差別化

宇都宮環状道路沿いにオープンした「コジマRE.OUTLET 駒生店」。「リユースとアウトレットの店舗と気付かずに来られるお客様が多いと思います」と話すのは店長の森野賢司さんだ。

改装前との違いを出すために店舗カラーは赤ではなく、緑を基調に。ガラス張りの店内は外光が入ってとても明るい。他にも「アウトレットってなに?」などの掲示物を多く貼り、アウトレット品がなぜ安いかを丁寧に説明している。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

Shop Data

オープン 2025年7月19日
取扱い商品 アウトレット:リユース=95:5
備考 ●売り場面積/約2000㎡(内、メルカリインフォメーションと梱包スペースは 約100㎡)
●駐車場台数/150台
●備考/コジマアウトレット店は2014年1月にオープンした幕張店が最初。同年11月に堺店がオープン。現在その2店舗は閉店しており、アウトレットを扱う店舗は駒生店のみ。

第617号(2025/10/10発行)11面

Page top
閉じる