「越境ECの教科書 第10回」スポーツ分野は海外市場で無双 趣味大国ニッポンの底力

検索

「越境ECの教科書」

「越境ECの教科書 第10回」スポーツ分野は海外市場で無双 趣味大国ニッポンの底力

2025年10月26日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

越境ECの教科書

BeeCruiseの岩本です。リユース越境ECにおける「スポーツ・レジャー・アウトドア」分野について、海外購入支援サービス「Buyee」の購買データを参考に解説します。今回は、同分野の中でも購入数ランキングでトップ10入りの多い「スポーツ」について上位から順に取り上げます。

BeeCruise 岩本夏鈴

【プロフィール】
BeeCruise株式会社
グローバルグロース ハックチーム
岩本夏鈴

2019年より現職。BeeCruiseにて日本法人向け海外進出サービス事業の企画・国内セールス/海外セールスなどの統括を行い、年間約240案件のマーケティングやプロモーションなど戦略策定や提案・支援を行っている。

海外販売好調なゴルフ
日本製クラブが人気

スポーツ分野は海外市場で無双 趣味大国ニッポンの底力

ゴルフは人気が高く海外進出に取り組む方も多い分野です。事業者様の事例をご紹介します。

「越境ECは円安をきっかけに2023年より開始しました。海外の方向けに積極的な露出は行っていませんが、クラブが良く売れています。海外販売の好調理由は、円安の影響による価格競争力の向上と日本メーカー製のゴルフクラブの高い人気です」

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第618号(2025/10/25発行)22面

Page top
閉じる