「古着」を含む記事の検索結果(67ページ目)
-
古着卸の3peace、商業施設での小売展開を加速
アパレル
2021年11月13日
海外古着輸入と国内で卸売りを行う3peace(スリーピース・神奈川県茅ヶ崎市)が、神奈川・東京を中心に商業施設での小売展開を加速させている。今年に入り10月時点で7店をプラスし、現在、卸倉庫を含め計12店を営む。今期売上...
-
きたに、メンズ古着専門店を大阪・貝塚に移転オープン
アパレル
2021年11月10日
総合リユースや古着販売を行うきたに(大阪府堺市)は、アメカジやストリートブランドの販売を行う古着屋NEXT貝塚店の移転オープンを9月5日に行った。移転に伴いメンズ専門店化を行い、販売単価アップと感度の高い古着好きの若年層...
-
WEGO、古着販売再び強化 オンラインも含め15店舗体制に
アパレル
2021年11月09日
全国で約200店舗を展開するアパレルのウィゴー(東京都渋谷区)は9月より古着の取扱いを増やしている。古着販売店を一気に7店舗増やし、オンラインを含め15店舗体制に。ブームの需要に応えつつ、客層拡大も図る。 リニューアル店...
-
「VOICE」
【読者の声】Y's Stay、「面談」「懇談会」とコンサルを受けているようでとても有意義でした
その他
2021年11月05日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の店長や代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:Reuse×Techに参加して セミナーや面談、懇親会もフル活用で大満足だが、次年度への要望も 民泊を営んでいますが、コロ...
-
「倒産1000本ノック」
ドンドンアップ【第17回】、ドンドン×ハンジロー 僕たちのM&A Part5
アパレル
2021年11月02日
毎日ピンチ、でも倒産はしたことない!?古着で一世を風靡するドンドンアップ(岩手県盛岡市)岡本昭史社長による凄絶ノンフィクション体験記の第17回。 不穏な空気、じわじわと忍び寄る魔の手・・・!? 焦りに苛立ち、ピリピリム...
-
デザートスノーG「下北沢倶楽部」、フリーペーパー「#シモフル」配布 若年層の出展を支援
アパレル
2021年10月30日
古着店の展開や古着フェスの運営などを行うデザートスノー(東京都世田谷区)のグループ会社である下北沢倶楽部(東京都世田谷区)は若年層の出店を支援した下北沢活性化、利用者の利便性向上を図るツールとして、先月からフリーペーパー...
-
SSY、古着コーデをインスタで展開 若年層を中心に反響を得る
アパレル
2021年10月29日
ラッシュアウトの屋号で古着販売を行うSSY(岡山県岡山市)は、古着コーデなどの情報メディア「フルギフリークス」をインスタグラムで展開している。古着を使用したコーディネートでアカウントをタグ付けして投稿されている中から、テ...
-
CHILK、人口約4.5万人の田舎町に古着店を開店
アパレル
2021年10月27日
古着店CHILK(宮崎県小林市)がこのほど、人口約4.5万人の田舎町に開店して話題だ。計150㎡の敷地に置いてある古着は約120点。セレクト店のように空間を使用し、一部の部屋ではアーティストの展示も不定期で行う。地域の服...
-
KEIZO倉庫、倉庫で古着とアンティーク販売
その他
アパレル
2021年10月27日
富山県で古着とアンティーク雑貨の販売を行うKEIZO倉庫(富山県滑川市)は先月にオープンし、多い時には1日700人の利用者が訪れるなど反響を得ている。石田拓人オーナーの祖父が、大工の作業場として大切に使用していた倉庫をD...
-
バリュエンス、家事代行サービス大手ベアーズと連携 「買取・リユースプラン」の提供を開始
その他
2021年10月22日
買取需要を創出できる新たなマーケットとして、「家事代行」への注目が高まっている。バリュエンスはこのほど、「ベアーズ」と連携した買取サービスを始めた。昨年の大掃除シーズンには「カジタク」が、ブックオフ、メルカリとの共同で片...