記事の一覧(7ページ目)
-
パルティーレ、「お客と顔出し」で信頼獲得
その他
2023年01月01日
関西片付け隊の屋号で不用品回収業を手掛けるパルティーレ(大阪府大阪市)は、顔の見える情報発信を積極的に進めている。時には利用者とともに記念撮影し、信用につなげる。 月200件の不用品回収 HPにはお笑いタレントの田村淳を...
-
INJUS、「LINE査定」もっと手軽に
古物市場・業者支援
2023年01月01日
システム開発を手掛けるINJUS(東京都港区)は22年10月より、LINE買取を支援するツール「ピクら?」の提供を開始した。アプリと専用の管理画面を連携させ、お客から送られてきたLINE画像を自動でシステムに転送。査定概...
-
「VOICE」
【読者の声】質は新規の顧客と高額の融資が増え、新古品を贈り物にする意識の変化も
その他
2022年12月31日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:2022年を振り返って(2) 宇 都宮市で質と買取りの店を2店舗運営しています。最近の変化は、質の方で新規のお客様と高額の融資が...
-
「VOICE」
【読者の声】不採算店舗を閉店し、家の丸ごと片付け 代行など「断捨離」サービスをスタート
その他
2022年12月31日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の代表の方からコメントをいただきました。 テーマ:2022年を振り返って(2) 中 古衣料、靴、バッグ、貴金属、和服の買取りや委託販売を手掛けるリサイクルブティック「カトナ」を運...
-
「生前・遺品整理ダイアリー」
思い出に寄りそって Story38、大学入学直後に息子が事故死 嘆く母親慰めた丁寧な遺品整理
その他
2022年12月31日
人生100年時代と言われますが、誰もが長生きできるわけではありません。今回は10代の息子の遺品整理を依頼した母親の事例をご紹介します。息子は大学に入学した直後、突然の事故で命を絶たれました。こうしたデリケートな現場には...
-
2022年に起きたリユース業界の重大ニュース10選
市場動向・行政・団体
2022年12月31日
2022年は円安で越境販売に注目が集まった。また、物価高で消費者がリユース品を選択肢とする動きもあり追い風が吹いた。今年起きた業界の重大ニュース10選を振り返る。 円安、越境販売に好機物価高で割安なリユース品に脚光 【...
-
HALAYA、インテリアに特化した中古店
家具・家電
2022年12月30日
リユース店のHALAYA(広島県広島市)はインテリア商材に特化して競合と差別化している。時代の流れを受けて一般的なリサイクルショップとは異なる、いわゆる映える店構えや雰囲気に転換を図った形だ。店舗の売上は年々右肩上がりで...
-
「落札DATA」
練馬五十会市場 落札DATA2022年11月
市場動向・行政・団体
2022年12月30日
宝石時計大会 開催日:11月28日 出品数:2,085点ドル円相場¥136.36 K18相場¥6,344 Pt900相場¥4,198/g 11月大会総評 ●11月は今年一番のダイヤ出点数でした!ありがとうございました。そ...
-
古着店のOWEYOU、古着でパキスタン仕入れ開拓
アパレル
2022年12月30日
32歳の荒木洋人氏が展開する古着店オーユー(栃木県小山市)はパキスタンから商品を直輸入している。荒木氏はツテのない状況から現地に一人で飛び込み、民泊アプリなどを駆使して泥臭く仕入れ先を開拓。そこで得た上質なヴィンテージ品...
-
「INTER VIEW」
買取王国、嶋本 匡能 社長インタビュー
その他
2022年12月30日
愛知県下を中心に東海・関西で総合リユースショップを運営する買取王国(愛知県名古屋市)。11月、新社長として嶋本匡能氏が就任し、前社長の長谷川和夫氏は代表取締役会長となった。嶋本氏は現場経験をもとに「狭属性一番化」を目指...