「古着」を含む記事の検索結果(88ページ目)
-
プロジェクトカラーズ、「新会社発足」ブランド古着の買取事業に乗り出す
アパレル
2019年12月31日
「買取コレクター」の屋号でホビー買取を手掛けるエスアイ(東京都練馬区)の飯島社長が、12月からブランド古着の買取事業に乗り出した。新会社「プロジェクトカラーズ」を発足し、「ブランド買取c-style」の屋号でネット上で展...
-
リユース大手の買収続々、業界再編が見られた2019年
市場動向・行政・団体
2019年12月31日
2019 ニュースプレイバック! 2019年はリユース大手による同業者の買収が相次いだ。来年以降も、業界内の競争に注目していきたい。また今年は、リユース店の倒産増、バンク解散、キャッシュレス買取、バイセル上場などが話題を...
-
デジタルシフト、無料ツールをスタッフのデジタル知識向上に活用
古物市場・業者支援
2019年12月19日
明日のリユースを創る!実践マーケティング講座 ~第15回 デジタルシフト2 教育~ ITの進歩が著しい現代、人の代わりにシステムが「作業」を担ってくれます。システムを利用することでいかに「作業」を減らし、人しかできないク...
-
手紙社、昭和記念公園で「東京蚤の市」来場者は5万人を超え大盛況
古物市場・業者支援
2019年12月15日
手紙社(東京都調布市)の主催する「東京蚤の市」第16回が立川市の昭和記念公園で開催された。11月15日~17日の3日間にわたり、古道具、古書、古着など235店が出展。来場者数は5万人を超え、盛況となった。 秋晴れの下で盛...
-
たんす屋、着物リースのサブスクサービス
アパレル
2019年12月08日
着物リサイクル春夏秋冬 第231回 中古着物を販売するたんす屋社長の中村健一氏が、自社の取り組みなどから中古着物業界について切る、本紙連載企画「着物春夏秋冬」。 東京山喜 (店名・たんす屋) 中村 健一 社長 1954...
-
バスストップ、本格的なガレージセールを開催
アパレル
2019年12月05日
一足早い正月商戦 ガレージセールが盛況年末年始4日間で300名を動員 約20年に渡りUS古着の卸しと小売を行ってきたバスストップ(運営:テンストライク 埼玉県川口市)は本格的なガレージセールを前年度に初めて開催し、12月...
-
もったいない屋、300坪のテントにてリ店を開店「良質な残置物を販売」
家具・家電
2019年11月29日
建造物解体業や不動産業を営むべインズ(神奈川県小田原市)から7月にリ店「もったいない屋」がオープンした。解体で生じた良質な残置物を3年前から300坪のテントで保管しており、そこを店として構えた。残置物の中には60~70年...
-
中古ドール&ゴスロリ古着のグッデー、出張買取 一度で100万 富裕層へのアプローチ可能に
アパレル
2019年11月28日
中古ドールとゴスロリ古着を扱うグッデー(東京都港区)は出張買取を強化している。新規で富裕層へのアプローチが可能となり、一度で100万円分買い取れることも。店頭へ持ち込む手間がこれまでユーザーのネックになっていた。 同社に...
-
RINKAN、「渋谷店改装オープン」コンクリむき出しとシルバーで統一
アパレル
2019年11月25日
RINKAN渋谷店(運営:未来ガ驚喜研究所、東京都渋谷区)が11月17日、改装オープンした。古着を中心に50ブランド3500点のアイテムを揃える。 洗練された雰囲気の店内 同店は3フロアを有する。1階と地下1階にストリー...
-
リサイクル通信、「Reuse×Tech Conference for 2020」開催
市場動向・行政・団体
2019年11月20日
Reuse×Tech Conference for 2020 リサイクル通信主催による「Reuse×Tech Conference for 2020(以下:リユーステック)」が10月23日に東京新橋で開催され、全国から...