アパレルに関する記事一覧(10ページ目)
-
ゲオHD、セカスト 台湾へ進出
アパレル
2020年07月18日
海外3ヵ国目 ゲオHD(愛知県名古屋市)が展開する古着店「セカンドストリート」が、台湾に進出する。同社子会社のセカンドストリート台湾は今年夏頃、台北市西門地区に台湾1号店となる「セカンドストリート台北西門店」をオープン...
-
中古ベビーのぴよこ、セルフ払いで感染対策
アパレル
2020年07月17日
コロナ以前の来客まで回復 ベビー用品のリユースやレンタルを手掛けるぴよこ(埼玉県越谷市)では、セルフ払いを導入し来客数を回復させている。スタッフと非接触となるため、新型コロナウイルスの感染拡大対策として受け入れられている...
-
買取王国、買取の査定額に100円上乗せで名古屋大に寄付
アパレル
ホビー・スポーツ
2020年07月15日
東海地方を中心にリユースショップの店舗展開をしている買取王国(愛知県名古屋市)は名古屋大学と提携し、使わなくなった物を名古屋大学に寄附ができるサービス「名大応援エコギフト」を6月末より開始した。 買取王国の名大応援サイ...
-
UNI、女装サブスクをローンチ
アパレル
2020年07月15日
洋服やメイクをセット提供 女装クラブやイベントを手掛けるUNI(東京都新宿区)は7月1日、女装セットがレンタルできるサブスクリプション「ガールズクローゼット」を開始した。すでに200名を超す利用希望者から問合せがあった。...
-
民事再生のレナウン、スーツサブスク終了
アパレル
2020年07月14日
民事再生手続き中のレナウン(東京都江東区)は、同社が運営していたメンズスーツ、ワイシャツ、ネクタイの月額制レンタル(サブスクリプション)サービス「着ルダケ」を、7月31日を以って終了する。 レナウンの「着ルダケ」 着ルダ...
-
HUMANA (ウマーナ)、NGOが53店運営するチャリティ古着店
アパレル
2020年07月08日
海外の二次流通 連載 Vol.28(スペイン)コンテナ回収する古着は年18,000トン 価格の安さとおしゃれな店舗で存在感寄付された状態の良い古着を販売 スペインはファストファッションが盛んな国だ。ZARAやBershk...
-
コメ兵、新宿にレディス店オープン
アパレル
2020年07月08日
新しい生活様式の店づくりKOMEHYO SHINJUKU WOMEN(東京都新宿区) 6月5日、新宿駅東口に「KOMEHYO SHINJUKU WOMEN」がオープンした。 地下1階から4階までの1400平方メートル超の...
-
ZOZO購入品、ペイペイフリマへ簡単出品
アパレル
2020年07月07日
ヤフー(東京都千代田区)とZOZO(千葉県千葉市)は、ヤフー!ジャパンが運営するアプリ「ペイペイフリマ」に、ゾゾが運営するファッションECサイト「ゾゾタウン」で購入した商品を簡単に出品できる機能を、7月1日から開始した。...
-
コロナで苦境 救いの手『クラファン』で募る
アパレル
2020年07月05日
生き残る店 次の一手100万円集める古着店も 来店客の減少や、仕入れ・販売ルートの遮断によって苦境に立たされている店舗の中には、助成金の次の手として、不特定多数から支援を募る「クラウドファンディング」(以下、クラファン)...
-
「倒産1000本ノック」
ドンドンアップ、失敗ずくでも潰れない経営とは
アパレル
2020年07月04日
倒産1000本ノック!第1回 コケ倒しの25年間 新型コロナで経営がピンチ!という読者の方もいるだろう。そんな方にこそ読んでいただきたいのが、この新連載「倒産1000本ノック!」だ。毎日がピンチ、でも倒産はしたことない!...