アパレルに関する記事一覧(6ページ目)
-
「古着卸店」
【古着卸店連載 Vol.30】ビーティーエス(兵庫県三木市)編
アパレル
2025年03月22日
主に国内で回収した古着を「メリケンダラー」の屋号で卸売りするのがビーティーエス(兵庫県三木市)だ。現在はネット限定で販売し、会員登録者数は2200~2300名程度。会員の約半数がネット専業者で、メルカリやヤフオク等で出...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.306】leap-ebisu、京都のキッズ古着店が東京進出
アパレル
2025年03月16日
京都でキッズ古着店を運営していたLiberty(京都府京都市)が2024年3月、東京・恵比寿に出店した「leap-ebisu」。早い段階からインスタグラムを活用し、ファンを増やしていった同店の取り組みを紹介する。 「子...
-
「VOICE」
【読者の声】買取&ブティックRiche、お客様との会話を大切に好みや要望を伺い 常連客にはリクエストの商品仕入れることも
アパレル
2025年03月14日
読者の声を紹介するこのコーナー。異なる業態の店長や社員の方からコメントをいただきました。 テーマ:我が社の接客術(2) J R仙台駅からほど近くで買取販売店を運営しています。開業時は買取専門でしたが、来店の敷居を低くする...
-
「私の販売接客術」
きもの右左(uza)木下鉄平氏、大人の女性や着物のプロ向けに 現代風のコーディネートを提案
アパレル
2025年03月13日
きもの右左(uza)(埼玉県川越市)は「大人女性の知的おしゃれきもの」をコンセプトに、現代空間にマッチした着物を取り揃え、コーディネートの提案に力を入れている。 大きなサイズと上質さで差別化現代にマッチしたおしゃれ提案...
-
「0から始める古物開業Story」
「0から始める古物開業Story」第41回、アルバイトを追加募集してみた
アパレル
2025年03月12日
1月半ばに2店舗目が開店し、人がいないと2店舗を同時営業できないので、アルバイトを追加募集しました。1店舗目から採用していた1名に加え、11月に1名、今年1月にもう1名、さらにこの2月にも1名が加わり、計4名体制になり...
-
ゲオHD 専門店の屋号 「セカスト」に変更
アパレル
2025年03月07日
ゲオHD 専門店の屋号 「セカスト」に変更 ゲオホールディングス(愛知県名古屋市)は、3月7日にオープンした「セカストインテリア札幌八軒店」の出店を機に、「セカスト」の屋号を開始した。 従来は「2nd アウトドア」の...
-
「クーボンの海外リユース探訪記」
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.50 アラブ首長国連邦編(2)
アパレル
2025年03月04日
シャルジャの倉庫街でよく見かける「Ukay」は「古着屋」を意味しています。その一つ「Best Ukay Ukay Used clothes UAE」を見学しました。 UAE独特の価値選別課題は人件費と精度のバランス 人件...
-
「ルーツを辿る」
ヴァンベール、時代の変化に合わせ業態転換した136年
アパレル
2025年03月03日
激安古着店「たんぽぽハウス」を16店舗運営するのが、ヴァンベール(東京都中央区)だ。同社は1889年に創業した羽久(同)の子会社という立ち位置になる。どのような経緯で、ヴァンベール及びリユース業の立ち上げに至ったのか。...
-
HAGI インフルエンサーフリマ、WEGOらと協業を拡大
アパレル
2025年03月03日
インフルエンサーの私物を販売するフリマイベント「RE FASHION MARKET」を主催するHAGI(大阪府大阪市)は大手古着事業者と組んで順調に事業を拡大している。 古着卸倉庫でもイベント実施 昨年に開催されたフリマ...
-
JAPANESE VINTAGE pOya 「満月の日」限定古着店
アパレル
2025年03月01日
スタイリングやPR、採用などの事業を手掛ける種と芽(東京都渋谷区)は、昨年より都内で満月の日に営業する予約制の古着店「JAPANESE VINTAGE pOya」(以下、ポヤ)を運営する。回収された古着を仕入れ、価値をつ...