アパレルに関する記事一覧(3ページ目)
-
「0から始める古物開業Story」
「0から始める古物開業Story」第43回、自分のメディアで発信してみた
アパレル
2025年05月09日
多くのリユース事業者がSNSで発信している現状を眺めていたら、なんだか僕もちゃんと運用したほうがいい気がしてきました。そこでブログ型プラットフォーム「note」に記事を少しずつ投稿しはじめました。 noteで記事投稿 ...
-
ベイクルーズ 下北沢にリユースの旗艦店をオープン
アパレル
2025年05月04日
ファッション大手ベイクルーズ(東京都渋谷区)が展開するリユースショップ「サーキュラブルサプライ」が、東京・下北沢に初の旗艦店をオープンした。これまで従業員の服のみを買い取って販売していたが、個人から買い取ったアパレルの販...
-
「千年質屋」
千年質屋【第13回】(前編)和田質店、初代は呉服屋から独立して古着屋を創業
アパレル
2025年04月26日
和田質店(茨城県水戸市)は1912年(明治45年)、初代・和田末吉が呉服屋「いぎんさん」から独立し、呉服・古着屋を創業したのが発祥です。昭和20年(1945年)頃に蔵を建てて質業に転換。それ以降、時代の変遷に合ったビジネ...
-
「古着卸店」
【古着卸店連載 Vol.30】Fripe & co(. 神奈川県藤沢市)編
アパレル
2025年04月23日
Fripe&co.(フリップアンドコー、運営:エクスペディションモード・神奈川県藤沢市)では、フランスから買い付けたレディースのヴィンテージ古着を揃えている。 フランス仕入れのEU古着揃う 奥行きのある店内にEU古着が...
-
GRACE 古着の3peaceをグループ化
アパレル
ホビー・スポーツ
2025年04月23日
楽器のリユース事業や総合買取店「錬金堂」を展開し、グループで約180億円を売り上げるGRACE(神奈川県横浜市)は、2024年2月に輸入古着店を18店舗運営する3peaceをグループ化したと発表した。3peaceは輸入古...
-
ヒューマンフォーラム、THE TINY SHOPが実店舗に
アパレル
2025年04月21日
アパレル事業を展開するヒューマンフォーラム(京都府京都市)は2月、大阪にTHE TINY SHOP(ザタイニーショップ)初の実店舗をオープンした。同店は京都の古着店「森」を前身とする古着店で、3年ほど前からオンラインショ...
-
エコミット 東京に大型物流拠点
アパレル
2025年04月20日
ECOMMIT(鹿児島県薩摩川内市)は4月14日、関東の物流拠点となる「東京サーキュラーセンター」を開設した。関東圏にある不要品回収ボックス「PASSTO」に集まった古着等を分別・出品・発送する。年間6000トンの処理能...
-
AVEND 無人営業時LINE認証で入店
アパレル
2025年04月18日
古着店「NOTIME」などを展開するAVEND(東京都渋谷区)は、東京・下北沢にLINE認証システムを活用した有人・無人ハイブリッド運営の新店舗をオープンした。日中はスタッフが常駐し、夜間はLINE認証で入店可能な無人営...
-
ベイクルーズ、下北沢にリユースショップの旗艦店
アパレル
2025年04月16日
ベイクルーズ、下北沢に初のリユースショップオープン アパレル大手のベイクルーズ(東京都渋谷区)は4月18日、東京都・下北沢にリユースショップ「CIRCULABLE SUPPLY(サーキュラブルサプライ)」の旗艦店をオープ...
-
「0から始める古物開業Story」
「0から始める古物開業Story」第42回、販売ノウハウをYouTubeで学んでみた
アパレル
2025年04月13日
2店舗を同時経営するなかで、滞留在庫の物量がそろそろ抱えきれなくなってきました。これまでメルカリのまとめ売りや店舗のセール等で放出してきましたが、このままいくと倉庫にも収まりきらないくらいに溜まりそうです。しかし安売り...