アパレルに関する記事一覧(2ページ目)
-
サマンサタバサ 古着「ドンドンダウン」をオープン
アパレル
2025年06月20日
サマンサタバサジャパンリミテッド(東京都港区)は、同社が運営するファッションショップ「FIT HOUSE(フィットハウス)」北方店(岐阜県本巣郡)にリユース・買取販売業態「ドンドンダウン オン ウェンズデイ」を5月7日に...
-
ダイアナ 自社製品のリユース
アパレル
2025年06月20日
婦人靴メーカーのダイアナ(東京都渋谷区)が、自社製品のリユース事業を本格化した。これまで回収した使用済みの靴は、焼却時の熱を再利用する「サーマルリサイクル」に回していたが、回収品の中に状態の良いものが一定数含まれているこ...
-
「繁盛店の店づくり」
繁盛店の店づくり【vol.312】KOV、買取王国が大須に ヴィンテージ古着店を開店
アパレル
2025年06月16日
買取王国(愛知県名古屋市)は、同社初となるヴィンテージ古着専門店「KOV」を5月2日、名古屋市中区大須にオープンした。希少性の高いヴィンテージアイテムが揃う店として、早くも注目を集めている。 KOV 店内の什器の多くは...
-
「INTER_VIEW」
スタンディングポイント、若森 寛社長インタビュー
アパレル
2025年06月13日
ブランドとアパレルのリユースを「エコスタイル」の屋号で展開するスタンディングポイント(東京都港区)。同社は5月20日、初のヴィンテージバッグの専門店を大阪・心斎橋にオープンした。新業態の狙いや市場の見通し、グループの住...
-
「0から始める古物開業Story」
「0から始める古物開業Story」第44回、出張買取してみた(前編)
アパレル
2025年06月12日
最近のマイブームはリユース企業のYouTubeチャンネルを視聴することで、そのなかでも出張買取系のチャンネルは複数登録して順番に流しています。日頃から古着屋だけだと不安定では? と思うことがあるので、他中古商材の取扱い...
-
古着回収BOX網 拡大 廃棄よりリユース・リサイクル
アパレル
2025年06月11日
古着・雑貨の新たなリユース網として「回収ボックス」が広がっている。商業施設などに専用の回収ボックスを設置し、事業者による仕分け・検品を経て、リユース・リサイクルする。協業企業も増加しており、日本全国に回収インフラが整備さ...
-
ヴィヴィアン古着売上増のワケ グッデー、3年前比売上20%増に
アパレル
2025年06月09日
ゴスロリファッションをメインとする古着店「クローゼットチャイルド」(運営:グッデー、東京都港区)は、ファッションブランド「ヴィヴィアン・ウエストウッド(以下:ヴィヴィアン)」の売上を伸ばしている。3年前と比較し、20%増...
-
JAM TRADINGの新ブランド「FAY by JAM」、原宿店内にオープン
アパレル
2025年06月04日
JAM TRADINGの新ブランド「FAY by JAM」、原宿店内にオープン 全国に40店舗の古着店を運営するJAM TRADING(大阪府大阪市)は、6番目の新ブランドとしてデザイナーズ古着主体の「FAY by JA...
-
CARRYME、中古品の取引開始
アパレル
2025年06月03日
スニーカーやアパレルのフリマアプリ「CARRYME(キャリーミー)」を運営するCM(東京都板橋区)は4月28日、中古品の取り扱いを開始した。これまで新品・未使用品に限定していたが、ユーザーからの要望や中古市場の拡大を受け...
-
スティックアウト、「ラグ」に注力した古着店
アパレル
2025年06月02日
古着店を運営するスティックアウト(埼玉県川口市)は4月26日、東京・下北沢に「RUGRAT(ラグラット)byスティックアウト」を開店した。既存店を改装しラグの取り扱いを強化。1000点前後のラグ、古着を陳列する。閉店時間...