ハッピー東京オークションは、ブランドや宝飾品、時計を競る古物市場です。プライシングデータ(東京都品川区)が運営しており、東京・浜松町に会場があります。
初心者に優しいオークション目指す
価格帯は2000~5000円が中心です。商品によっては2~3点、多い時には10点以上をセットにして割引価格で競りにかけます。平場で約1000点を扱っても午後3時には終わるようなスピード感です。
同市場は毎週金曜に開催されています。コロナ禍の影響を鑑み、2022年3月からは手競りとオンライン入札のハイブリット型になりました。
古物市場初心者の方はまずコチラの記事をご覧ください 古物市場とは?初心者向けに参加方法を解説(2023年版)
オンライン入札は別展品限定。入札期間は、毎週木曜日の昼12時から翌日の12時までです。手競りと比べ、高い金額を指した人が落札者になります。オンライン入札者が最高値の場合、2番手の金額との中間の価格が落札額となります。
別展品は毎回50点前後が出品され、バッグや小物、アクセサリーなど想定落札額が20万点以上の高額品が中心です。競りは内税方式で落札手数料は10%。オンライン参加者も手競りと同じ方式での参加となっています。
基本情報
エリア | 東京都品川区 |
---|---|
取扱品目 | ブランド / 宝飾品 / 時計 |
開催日 | 毎週金曜日 ※1月は4日まで休み |
時 間 | 10:00~終わりまで |
会場住所 | 東京都品川区東品川2-3-14東京フロントテラス17階 |
問合せ先 | TEL 03-6825-5884 FAX 03-6825-5883 |
代表者 | 小林 裕昌 |
担当者 | 中島・大木 |
参加条件 | 古物商許可証。入会金10,000円、参加費1名3,000円(昼食付き) |
特 徴 | 古物商許可証があれば参加できる開かれた市場。東京の中心、浜松町で行う、市場初心者の方も参加しやすいオークション。 |
アクセスMAP
開催日・開催会場・内容などは、予告なく変更されていることがあります。予めご了承下さい。詳しくは市場運営会社にお問い合わせ下さい。
全国古物市場(オークション)情報