「SNS」に関する記事一覧(12ページ目)
-
BAZZSTORE、後払サービス導入で買い逃し減らす
アパレル
2019年06月23日
ファッションアイテムのリユースショップ「BAZZSTORE」を運営するリンク(東京都練馬区)は、コイニーが提供する後払いサービス「ツケ払いpowered by Coiney」を5月20日より導入した。1点もののリユース...
-
《仕事ができる人の1日》ベクトル、営業部マネージャー 上田 祥太さん
アパレル
2019年06月02日
▲営業部マネージャー 上田祥太さん 30歳。大学卒業後、2010年ベクトルに新卒で入社。2012年にベクトル津山店の店長に就任。並行して店舗開発や商品の買い付け、酒津店の立ち上げなどを行う。2015年に岡山から上京し、営...
-
リンクネス、零細向けリユースコンサル 1年でネット月商5倍に
古物市場・業者支援
2019年05月30日
▲サイトはリニューアル中だ 「ECに出品しているが、成果が出ない...」そんな悩みを抱えるリユース業者に特化したコンサルティング事業を行うリンクネス(埼玉県さいたま市)が注目を集めている。零細事業者を対象に、ネットを活用...
-
中古PCのTCE、秋葉原に2号店 駅近立地で商圏拡大
PC・携帯
2019年05月25日
・TCEが秋葉原に出店、店舗数が8店に拡大・PC初心者への開拓を視野に既存店との差別化を図る・個人のSNSでの発信で既存客からの反響も高い ..........................................
-
【意識調査】テスティー、若年層男女1808名にファッション調査
市場動向・行政・団体
2019年05月22日
若年層を中心としたネットリサーチ企業・テスティー(東京都中央区)が運営する「TesTee Lab」では、10〜20代の男女1808名にファッションに関する調査を実施した。 若年層男女1808名にファッション調査リユー...
-
《Sharing Economy》ガイアックス、体験シェア、全都道府県に拡大 コーディネーター制でホスト3倍へ
その他
2019年05月21日
ウェブマーケテイング支援等を行うガイアックス(東京都千代田区)は3月18日、同社が手掛ける地域体験マッチングサービス「TABICA」のホストを47都道府県で獲得したと発表した。TABICAとは、街歩きやワークショップ等の...
-
《Sharing Economy》アディッシュ、シェアエコ向け運営サービス 投稿監視や顧客対応を代行
その他
2019年05月06日
江戸浩樹社長 SNSのモニタリングやアプリのカスタマーサポートサービス等を展開するアディッシュ(東京都品川区)は2月5日、シェアリングエコノミー企業に向けた「シェアエコ運用支援パッケージ」の提供を発表した。同社は同サー...
-
【話題のサイト】ECサイト「otii」古着のセット売りが人気
その他
アパレル
2019年04月01日
▲インフルエンサーによるコーディネートが話題のotii Azzurro(東京都渋谷区)が昨年11月末に開設したECサイト「otii」が、話題を呼んでいる。玉商品は 、「古着のスタイルセット」。SNS等にアパレルのコーデ...
-
MODALAVA×BloomScheme、3D試着アバターを導入
アパレル
2019年03月24日
話題のサービス MODALAVA×BloomScheme3D試着アバター導入 1着1秒衣服選び手軽に ▲MODALAVA 桂茉利子CEO 「衣服において、自分が気に入っているデザインにこだわる層というのは必ずいると思...
-
リユース店のモノココ、観光バス誘致で訪日客1万人
家具・家電
2019年03月13日
▲タイの観光客らで賑わう店内 観光バス誘致で訪日客1万人タイ旅行会社と提携 モノココ円山店がインバウンド集客に成功している。運営するのは札幌とタイでリユー ス店を展開するルーツ・オブ・ジャパン(北海道札幌市)だ。同社...